「曽我部和恭」(そがべ・かずゆき 1948年4月16日~2006年9月17日)とは、二枚目キャラから二枚目半~三枚目のギャグキャラまで演じるハンサムボイスに定評のあった声優である。
旧芸名及び本名は「曽我部和行」(そがべ・かずゆき)
1970年代から2000年代初期まで間に活躍した声優で、かっこいい声質と演技力を持っており、
※「機動戦士ガンダム」の第一話で、アムロ・レイとガンダムをめぐり合わせる暴走をやっちまったジオン兵士「ジーン」も曽我部和恭が声を担当している。
また曽我部和恭のギターの腕を見込んだ野島昭生と神谷明が、古谷徹や古川登志夫を誘って結成した声優バンド「スラップスティック」ではギタリストとして活動し、豪華声優陣のユニットということで人気を博した。
タイムボカン2000怪盗きらめきマンへの出演を最後に、2000年12月31日をもって一身上の都合により声優を引退したが、「絶対無敵ライジンオー」「元気爆発ガンバルガー」のDVD購入特典ドラマCDに出演したり、2005年には声優復帰の意欲を語る等していたが、2006年入って末期の食道癌を患っている事が判明し、療養に専念していたものの、2006年9月17日享年59歳の若さで他界した。
タツノコ作品ロボットアニメ作品
その他アニメ作品
TVゲーム作品 |
関連人物 |
関連作品 |
▶もっと見る
掲示板
急上昇ワード改
最終更新:2025/03/15(土) 20:00
最終更新:2025/03/15(土) 19:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。