月見里(やまなし、つきみさと、つきみざと)とは、日本の苗字、地名である。
「月が見える里には山が無い」ということで月見里と書いて「やまなし」と読む難読姓である(ただし、「つきみさと」「つきみざと」とそのまま読ませるものもある)。静岡県静岡市清水区、千葉県松戸市付近に多く分布している。清水区には「山梨」姓も多く分布し、同祖と思われる。
また、清水区には月見里笠森稲荷神社、藤枝市には月見里神社という神社があり、袋井市山梨地区は古く月見里と表記されていたという。
同じく判じ物のような「小鳥遊」姓と発想が似ているが、小鳥遊姓と比べると創作作品で用いられることは少ない。
掲示板
10 ななしのよっしん
2022/03/05(土) 11:01:24 ID: 7EpxUM5f/B
個人的には小鳥遊よりも月見里のほうが字面がきれいで好きなんだけどなんで人気ないんだろうなぁ。
11 ななしのよっしん
2023/03/28(火) 21:17:09 ID: ApWOLnU7xI
人気がないのは知名度がないからじゃないかな(今しがた知った)
なんで知名度に差があるかは知らん
12 ななしのよっしん
2025/03/30(日) 16:45:03 ID: yyki5lSzmz
小鳥が遊ぶっていうのが可愛らしいから小鳥遊の方が多いんだろうな
一覧にある架空キャラで金田一少年のは「つきみざと」って読むから誰か追記ヨロ
そのキャラが登場したとき、推理ものだし「やまなし」とも読むから何か推理要素あるのかと思ったら特になかった
>>6
静岡出身だそうだが(月見里姓は静岡に多い)どうだろうな
提供: 蛇の目
提供: わんだふる
提供: 初心者ちゃん
提供: ZOKUBUTU
提供: O3
急上昇ワード改
最終更新:2025/04/19(土) 14:00
最終更新:2025/04/19(土) 13:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。