|
木村 沙織(きむら さおり、1986年8月19日 - )とは、元バレーボール選手である。
2003年から2016年までバレーボール全日本女子代表を務めた。
小学2年生の時に地元あきる野市の秋川JVCでバレーボールを始める。
中高はそれぞれバレーボールの名門校である成徳学園中学校と成徳学園高校に入学。高校生にして既にバレーボール全日本女子代表の強化合宿に召集される程の実力であり、2004年にはアテネオリンピックにも出場。初戦のイタリア戦で14得点をあげメディアから「スーパー女子高生」と呼び名が付けられブレイクした。
高校卒業後は東レに入社し、チームは「東レ・アローズ」に所属。2008年の北京オリンピックと2012年のロンドンオリンピックにも出場している。
ロンドン五輪出場後、トルコの「ワクフバンク・テュルクテレコム」に移籍した。
2014年から日本に戻り「東レ・アローズ」にプロ契約として復帰。
2016年にはリオデジャネイロオリンピックに出場。日本女子バレーボール史上初の4大会連続出場となった。この年、ビーチバレーなどで活躍した日高裕次郎と結婚した。
2017年に3月に現役引退を表明。引退後は日本バレーボール協会アスリート委員会委員をつとめたこともあるが、現在はバレーボール界から離れ子供の頃からの夢であったカフェを経営している。
長らく日本女子バレーボール界のエース的存在であったため、「月刊バレーボール」の表紙を14ヶ月連続で飾ったこともある。
また、ルックスやスタイルも良かったことから美人(美女)アスリートの代表格としてメディアで扱われることも多かった。
チーム名 | 期間 |
---|---|
秋川JCV | |
成徳学園中学校 | |
成徳学園高校 | |
東レ・アローズ | 2005年-2012年 |
ワクフバンク・テュルクテレコム | 2012年-2013年 |
ガラタサライ・ダイキン | 2013年-2014年 |
東レ・アローズ | 2014年-2016年 |
掲示板
急上昇ワード改
最終更新:2023/12/09(土) 18:00
最終更新:2023/12/09(土) 18:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。