李下に冠を正さず 単語

1件

リカニカンムリヲタダサズ

  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

李下に冠を正さずとは故事成語の一つ。

概要

古楽府・君子行】に見える故事成語の一。「李下に冠を正さず、瓜田に履を納れず」とも。

原文は「君子防未然、不嫌疑間。田不納履、下不正冠。」

書き下すと「君子は未然(みぜん)に防ぎ、嫌疑(けんぎ)の間(かん)に(お)らず。田(かでん)に履(くつ)を納(い)れず、下(りか)に冠(かんむり)を正さず。」となる。現代にすると「君子は人から疑われるようなことを未然に防ぎ、疑わしい振る舞いをしないものだ。で靴をはき直すためにしゃがんでいれば泥棒と疑われるし、スモモの木の下で冠を直そうと手を伸ばせばスモモ泥棒と疑われるだろう」というような意味である。

楽府(がふ)とは代に設立された、民間詩歌を収集する役所で、後に収集された詩歌すようになったが、「李下に冠を正さず」はそうして収集された「君子行」と呼ばれる作者不明の楽府の一部である。

「君子行」は当時から広く流布していた、一種の処世訓を示した民間歌謡であったとされており、現代で言えば書店に積みされているビジネス書の類に相当するようなものであったと考えればわかりやすいかもしれない。

また代の「列女伝」にも、「経田不納履、過園不整冠」という一節があり、君子行とどちらが成立がいかは定かでないが、当時の人々によく知られた言回しであったことがうかがえる。

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
[単語]

提供: Wu

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/04/24(水) 06:00

ほめられた記事

最終更新:2024/04/24(水) 06:00

スマホで作られた新規記事

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP