トウキョウマグニチュードハチテンレイ
東京マグニチュード8.0とは、フジテレビ系列のノイタミナ枠で2009年に放映されたアニメ作品である。
第13回文化庁メディア芸術祭アニメーション部門優秀賞受賞作品[1]。
巨大地震に見舞われた2012年の東京を舞台に主人公の小野沢姉弟が体験を通して成長する様を描いたSF作品。
フジテレビの深夜アニメ枠であるノイタミナにおいて、2009年7月~9月の1クール全11話で系列局と共に放映された。
OPでは崩壊した東京の有名スポットが印象的に描かれているが、作中のお台場フジテレビはほぼ無傷のようであることから、
実際にはどれくらいの耐震強度があるのか気になるところである。
同作品と同じく大規模災害をモチーフにしたアイレムのゲーム「絶体絶命都市3」の公式サイトにおいては、東京マグニチュード8.0の応援ページが作られ、イラストによるコラボレーションが行われている。
主人公の小野沢未来を演じる花村怜美は、公式ブログにおいて役作りのために絶体絶命都市3を手渡されたと語っている。
本作品はその「防災アニメ」という側面から、内閣府や陸上自衛隊、東京消防庁、コアラのマーチビスケット(非常用食料)などとコラボしたポスターが作成された[2][3][4][5]。 放映終了後も各地の防災イベントで総集編の上映が行われている(詳しくは公式blog参照)。
また、2010年に開業した東京臨海広域防災公園では本作品を再構成した「東京マグニチュード8.0~東京直下72h~」が常設上映されている[6]など、本作はアニメ作品としては独特な展開が行われている点が特徴的といえる。
フジテレビ「ノイタミナ」 | ||
---|---|---|
2009年4月~6月 | 2009年7月~9月 | 2009年10月~12月 |
東のエデン | 東京マグニチュード8.0 | 空中ブランコ |
掲示板
184ななしのよっしん
2020/03/19(木) 23:48:09 ID: tpPCdecvII
185ななしのよっしん
2020/09/13(日) 10:06:09 ID: r6rChOEsbY
186ななしのよっしん
2021/05/07(金) 21:22:09 ID: 8fdoELwXQK
地震以外でも東京の膨大な人口の多くが死にかねない災害リスト
・福島原発の廃棄物プールの崩壊
・富士山噴火、その他近隣火山の大規模噴火
・超大雪
・超洪水
・同時多発火災(東京大空襲や関東大震災と同様)
・一番暑いときや寒いときに超大規模太陽フレアで停電
・世界政治に関する核戦争とか大戦争での貿易途絶
・その他人類絶望級の災害
急上昇ワード改
最終更新:2022/08/11(木) 11:00
最終更新:2022/08/11(木) 11:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。