東出輝裕(ひがしで あきひろ、1980年8月21日-)とは、福井県出身の元プロ野球選手(内野手)である。現在は広島東洋カープのコーチを務める。
広島東洋カープ #72 二軍内野守備走塁コーチ |
|
---|---|
東出輝裕 | |
基本情報 | |
国籍 | 日本 |
出身地 | 福井県鯖江市 |
生年月日 | 1980年8月21日 |
身長 体重 |
171cm 73kg |
選手情報 | |
投球・打撃 | 右投左打 |
守備位置 | 遊撃手、二塁手 |
プロ入り | 1998年ドラフト1位 |
引退 | 2015年 |
経歴 | |
選手歴 コーチ歴 | |
プロ野球選手テンプレート |
敦賀気比高等学校では3年時に春夏連続で投手兼ね内野手として甲子園大会に出場した。
1998年ドラフト1位で広島東洋カープに入団した。入団当初はこの年ラブコールを送っていた二岡智宏の代わりとして期待されていたため、ポジションも遊撃手であった。ちなみに、入団が決まったときには地元・福井県のニュース番組ではそこそこ大きく取り上げられた。
2000年に25失策、2001年に27失策と二年連続でリーグワーストの失策を喫し、守備面での信頼を失った。
その後二塁手となり、広島内野陣では一番の守備力とまで言われるようになった。
2008年は予想以上の活躍を見せ、丁度FA権取得の年だった事もあり去就が注目されていたが、残留を宣言した。
2009年はチームの野手が結果を残せない中で奮闘し、打率.294を記録した。
2012年、4月19日に通算250犠打を記録した一方、夏場は故障で戦線を離脱した。復帰後も安部友裕や菊池涼介の台頭もあり、代打での出場が多く、7年ぶりに出場試合数が100試合を割った。
2013年、2月24日に行われた紅白戦で本塁クロスプレー時に、左膝前十字靭帯断裂の大怪我を負った。復帰までは最低8ヶ月かかり、一軍出場はなかった。
2014年も一軍出場がなかった。オフに二軍野手コーチ補佐に就任、一軍では選手のみに専念する。
そのまま広島の一軍打撃コーチに就任。2020年から二軍打撃コーチ、2022年は一軍野手総合コーチ、2023年から二軍内野守備走塁コーチを務める。
長打は非常に少なく、2005年7月17日に放ったホームランを最後に5年間、2393打席ホームランがなかった。これは赤星憲広が記録した2528打席に次いで歴代3位である。
球団 | レス | No | プレイヤー |
---|---|---|---|
広島 | 応援歌のピコカキコ一覧#238 | 8926 | ![]() |
年 度 |
球 団 |
試 合 |
打 席 |
打 数 |
得 点 |
安 打 |
二 塁 打 |
三 塁 打 |
本 塁 打 |
打 点 |
盗 塁 |
犠 打 |
犠 飛 |
四 球 |
死 球 |
三 振 |
併 殺 打 |
打 率 |
出 塁 率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1999年 | 広島 | 78 | 267 | 233 | 25 | 57 | 5 | 1 | 0 | 7 | 8 | 18 | 1 | 14 | 1 | 34 | 5 | .227 | .273 |
2000年 | 119 | 485 | 429 | 62 | 112 | 18 | 2 | 3 | 28 | 17 | 22 | 3 | 29 | 2 | 87 | 7 | .261 | .309 | |
2001年 | 140 | 637 | 545 | 82 | 143 | 22 | 5 | 5 | 35 | 26 | 49 | 4 | 35 | 4 | 84 | 8 | .262 | .310 | |
2002年 | 107 | 437 | 377 | 41 | 90 | 7 | 1 | 1 | 17 | 12 | 35 | 2 | 20 | 3 | 44 | 5 | .239 | .281 | |
2003年 | 47 | 92 | 82 | 8 | 12 | 0 | 0 | 0 | 1 | 3 | 6 | 0 | 4 | 0 | 11 | 3 | .146 | .186 | |
2004年 | 76 | 85 | 75 | 17 | 18 | 0 | 1 | 1 | 3 | 5 | 5 | 0 | 4 | 1 | 18 | 1 | .240 | .288 | |
2005年 | 39 | 75 | 67 | 8 | 14 | 2 | 0 | 1 | 3 | 2 | 3 | 0 | 5 | 0 | 16 | 2 | .209 | .264 | |
2006年 | 138 | 550 | 504 | 57 | 142 | 10 | 1 | 0 | 23 | 11 | 14 | 2 | 27 | 3 | 60 | 7 | .282 | .321 | |
2007年 | 132 | 516 | 458 | 57 | 123 | 12 | 0 | 0 | 15 | 13 | 22 | 2 | 33 | 1 | 55 | 3 | .269 | .318 | |
2008年 | 138 | 576 | 522 | 76 | 162 | 12 | 1 | 0 | 31 | 13 | 24 | 4 | 24 | 2 | 63 | 1 | .310 | .341 | |
2009年 | 142 | 625 | 558 | 71 | 164 | 16 | 8 | 0 | 26 | 14 | 19 | 3 | 44 | 1 | 39 | 5 | .294 | .345 | |
2010年 | 108 | 492 | 454 | 53 | 121 | 15 | 7 | 1 | 40 | 10 | 10 | 1 | 26 | 1 | 55 | 4 | .267 | .307 | |
2011年 | 137 | 601 | 543 | 60 | 151 | 17 | 3 | 0 | 27 | 8 | 18 | 2 | 35 | 3 | 71 | 7 | .278 | .324 | |
2012年 | 91 | 282 | 247 | 15 | 61 | 8 | 0 | 0 | 6 | 1 | 19 | 0 | 13 | 3 | 22 | 3 | .247 | .293 | |
NPB:14年 | 1492 | 5720 | 5094 | 632 | 1366 | 144 | 30 | 12 | 262 | 143 | 264 | 24 | 313 | 25 | 659 | 61 | .268 | .312 |
機構 | 守備位置 | 試合 | 刺殺 | 補殺 | 失策 | 併殺 | 守備率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
NPB |
二塁手 | 998 | 2118 | 2984 | 78 | 491 | .985 |
三塁手 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | .--- | |
遊撃手 | 383 | 658 | 1974 | 79 | 241 | .956 | |
外野手 | 27 | 26 | 0 | 0 | 0 | 1.000 |
表彰 | ||
---|---|---|
ベストナイン | 2回 | 2008年、2009年 |
その他 | ||
オールスターゲーム選出 | 4回 | 2006年、2008年-2010年 |
掲示板
提供: ぶちゅ
提供: E.A.Crowley
提供: goda36
提供: 105期も蓮は続く
提供: ツバキクゴス←
急上昇ワード改
最終更新:2025/04/19(土) 09:00
最終更新:2025/04/19(土) 09:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。