東北大学加齢医学研究所 川島隆太教授監修 ものすごく脳を鍛える5分間の鬼トレーニングとは、ニンテンドー3DS専用ソフトである。
略称は「鬼トレ」。
ものすごく脳を鍛える5分間の鬼トレーニング | |
---|---|
ジャンル | 脳活性化ソフト |
対応機種 | ニンテンドー3DS |
開発元・発売元 | 任天堂 |
発売日 | 2012年7月28日 |
希望小売価格 | 3800円 |
セーブデータ数 | 4 |
CERO | A |
通信 | すれちがい通信 いつの間に通信 |
その他 | ダウンロード販売対応 (3800円・1500ブロック) |
一大ブームを巻き起こしたニンテンドーDS用ソフト「東北大学未来科学技術共同研究センター川島隆太教授監修 脳を鍛える大人のDSトレーニング(通称「脳トレ」)」シリーズの新作。
今作は、「情報を一時的に脳内に保ちながら、その情報を操作し利用することを含む、一連の記憶の過程「ワーキングメモリー(作動記憶)」」を鍛えることが出来る。
パソコンで言うところの「メインメモリ(増設メモリ)」の大容量化と、メモリ内の情報を扱う「CPU」の高性能化、というところだろうか。
ワーキングメモリーを鍛え、集中力や判断力が向上することで、日常生活から学業、仕事、スポーツまであらゆる面で効率アップが期待される。
今までの「脳トレ」が「脳の機能低下を防ぐ」ものだったのに対し、「鬼トレ」は「脳の機能を向上させる」ことが目的である。そのためのトレーニングはもちろん厳しいものであり、鬼のような難しさである。お馴染みのポリゴン生首な川島教授も鬼になる。更に3DSなので立体になる。
短時間に集中して鍛えるため、一つのトレーニングは5分程度。同じトレーニングは一日一回しか出来ない。
作業中についメールなんかが気になってしまったり、人と話している時に携帯をいじりたくなったりする、毎日ニコニコ大百科のウォッチリストを確認する大百科厨等、覚えがある人は筆者(当記事作成者)を含め少なくないと思うが、「鬼トレ」はそんな集中力をなくした「情報中毒」の現代人に必要なトレーニングと言える。
すれちがい通信による記録の交換が可能。
また、トレーニング記録は研究用のサンプルデータとして、いつの間に通信で川島研究室に送信される(ユーザーの許可を得たもののみであり、プライバシーデータは送信されない)。
現在、ニンテンドーeショップで体験版配信中。
正式な読みは「トウホクダイガクカレイイガクケンキュウジョカワシマリュウタキョウジュカンシュウモノスゴクノウヲキタエルゴフンカンノオニトレーニング」。ニコニコ大百科の読みガナ文字数制限(64文字)を越えてしまうため、読みを略している。
本当にどうでもいいが、何気なく3D川島隆太教授がフルボイスだったりする。
しかしゲーム本編の声は本人ではないらしい。(関連動画のちょっとNintendo Directを参照)
鬼トレーニングは達成率によって難易度が変化し、常に能力ギリギリに調整されるようになっている。
これら「鬼トレ」8種の他、ワーキングメモリーのスピードアップが出来る「鬼トレ補助」9種、脳の老化を防止する「脳トレ」9種、集中できる時間を計る「集中時間測定」、脳を癒す「リラックス」3種が収録されている。細菌撲滅もあるよ。
掲示板
171 ななしのよっしん
2018/01/05(金) 05:22:07 ID: V4603l00UN
久々にこのゲームやってみた
最初に5分間トレーニングしてもらうと言われた時は「5分もやるのかよw」と思ってたが、いざやってみるとこんな短時間のトレーニングじゃ物足りないって思うくらい時間の流れが速く感じた
172 ななしのよっしん
2023/07/25(火) 00:14:10 ID: 0zPJFLBgbL
ロザン宇治原(京大法学部IQ130)「3問前の計算の答えを現行問題と並行して答えるなんてメモ取らないと無理」
心理学者ミラー「記憶力いいやつでも一度に短期間で覚える量は7つが限界。凡人は3つまで」
つまり4問こなす3バックは普通の人間の限界ってことだ。
鬼トレは天才しかできない無理難題をありふれた修練のように勘違いしている。
173 ななしのよっしん
2023/11/02(木) 19:12:33 ID: WhJ3jhVMnx
勉強やり込んで頭が熱っぽくなる感覚があるだろ…?
たった5分ちょいでその状態になるんだぜこの脳トレ・・・。
最近の学説じゃ色々脳トレに否定的だけど試す価値はあるんじゃないかと思う。
提供: (ΦωΦ)
提供: 名無し
提供: 輪廻
提供: しつね
提供: 核砂糖入り紅茶
急上昇ワード改
最終更新:2025/04/05(土) 01:00
最終更新:2025/04/05(土) 01:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。