東洋大学 単語


関連するニコニコ動画 43件を見に行く

トウヨウダイガク

2.1千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

東洋大学(とうようだいがく)とは、日本の私立大学である。


東洋大学白山キャンパス(2号館)

概要

1887年に哲学者の井上円了により「哲学館」として設立された。1903年に哲学館大学に、1906年東洋大学に改称。1928年大学令により旧制大学となり、1949年新制大学となる。略称は「東洋大」もしくは「東洋」。

いわゆる「日東駒専」の東の字にあたる大学であり、学力レベルでは地味・普通・平凡といった感じであるため滑り止めとして扱われることが多かったが、箱根駅伝により知名度が向上したことをきっかけに、文系学部の1~4年生が所属するキャンパスを都心に移転したことや新規学部の設置、文部科学省のスーパーグローバル大学に選ばれたことなどが功を奏し、2017年度入試において志願者数が初の10万人を突破した。10年前と比較して偏差値の平均が5以上上昇した学部もあり、年々入学難易度が高まっている。

2017年現在、入学試験志願者数ランキングにおいて国内の大学全体で第6位であり、また大学通信が高校教諭に実施したアンケート「生徒に人気の大学」ランキングにおいても第9位となるなど、国内屈指の人気大学に変貌しつつある。

近年大学の夜間学部(二部)が廃止される中、現在も主要学部に二部を併設している。また都内に本部を構える大学としては初めて近郊のキャンパスからの都心回帰を行った。

一時期、大学野球や箱根駅伝で、そして駅伝チームを擁する陸上部からの痴漢(これにより、一時箱根駅伝への出場が危ぶまれた)や覚せい剤の運び屋や教授の窃盗など、良い方でも悪い方でも有名な大学になっていた時期があったが、近年では入学難易度の上昇により学生の質が向上したためか、不祥事の面では落ち着きつつある。

以前はイメージキャラクターとしてパンフレットなどにムーミンが使われていたが、2013年度入試以降はイメージ戦略との相違を理由にパンフレットなどの広報から姿を消した。

2014年度より紙のパンフレットを廃止、受験生への情報の提供をWebのみに一本化した。2014年度入試より、国内の大学としては初めて受験申請をインターネットのみに絞るなど、先進的な取り組みを続けている。

2010年には、白山キャンパスにて隣接する学校法人京北学園と2011年4月1日を以って合併することが発表された[1]。京北学園は井上円了によって設立され、また一時期は同一法人の下に運営されていたことから、今回の合併が実現したと考えられる。

2017年度に赤羽台キャンパスに情報連携学部を新設することを発表。

2021年度にライフデザイン学部を埼玉の朝霞キャンパスから赤羽台キャンパスに移転することを発表した。

キャンパス

  • 白山キャンパス
  • 朝霞キャンパス
  • 川越キャンパス
  • 板倉キャンパス
  • 大手町サテライト
  • 清水町キャンパス
  • 赤羽台キャンパス

設置課程

学部

  • 文学部
  • 経済学部
  • 経営学部
  • 法学部
  • 社会学部
  • 国際学部
  • 国際観光学部
  • 理工学部
  • 生命科学部
  • 食環境科学部
  • ライフデザイン学部
  • 総合情報学部
  • 情報連携学部

大学院

  • 文学研究科
  • 社会学研究科
  • 法学研究科
  • 経営学研究科
  • 理工学研究科
  • 経済学研究科
  • 国際地域学研究科
  • 生命科学研究科
  • 福祉社会デザイン研究科
  • 学際・融合科学研究科
  • 総合情報学研究科
  • 食環境科学研究科
  • 情報連携学研究科

主な出身者

  • 朝松健 - 小説家
  • 伊調千春 - アマレス選手
  • 乾真大 - プロ野球選手
  • 今岡誠 - 元プロ野球選手
  • 岩舘学 - 元プロ野球選手
  • 植木等 - タレント
  • 上野大樹 - 元プロ野球選手
  • 内田康夫 - 推理作家
  • 梅津晃大 - プロ野球選手
  • 大野奨太 - プロ野球選手
  • 大場翔太 - 元プロ野球選手
  • 大廣翔治 - 元プロ野球選手
  • 緒方凌介 - 元プロ野球選手
  • 落合博満 - 元プロ野球選手、元中日ドラゴンズ監督(中退)
  • 甲斐野央 - プロ野球選手
  • 角銅博之 - アニメーション演出家、アニメーション監督
  • 柏原竜二 - 元陸上選手
  • 上茶谷大河 - プロ野球選手
  • 清田育宏 - プロ野球選手
  • 桐生祥秀 - 陸上選手
  • 玖保キリコ - 漫画家
  • 小島脩平 - 元プロ野球選手
  • 坂口安吾 - 小説家
  • 坂本真綾 - 声優、歌手
  • サンボマスター - バンド(メンバー全員が東洋大卒)
  • 設楽悠太 - 陸上選手
  • 清水隆行 - 元プロ野球選手
  • 鈴木大地(野球) - プロ野球選手
  • 高岸宏行 - お笑い芸人(ティモンディ)
  • 高橋光臣 - 俳優
  • 高橋豊 - アニメイト社長
  • 高屋敷英夫 - 脚本家
  • 竹本健治 - 推理作家
  • 達川光男 - 元プロ野球選手、監督
  • 茶風林 - 声優
  • 永井怜 - 元プロ野球選手
  • 中川圭太 - プロ野球選手
  • 長嶋有 - 小説家
  • 中村勘太郎 - 歌舞伎俳優(中退)
  • 西村雅彦 - 俳優(中退)
  • ねづっち - お笑い芸人
  • 根本敬 - 特殊漫画家
  • 野村美月 - ライトノベル作家
  • 萩野公介 - 競泳選手
  • 服部勇馬 - 陸上選手、2020年東京五輪マラソン日本代表
  • 林崎遼 - 元プロ野球選手
  • 原樹理 - プロ野球選手
  • 福原忍 - 元プロ野球選手
  • 藤岡貴裕 - 元プロ野球選手
  • フワちゃん - YouTuber、芸能人、プロレスラー
  • 御嶽海久司 - 大相撲力士
  • 村田諒太 -  ボクシング選手
  • 山科けいすけ - 漫画家
  • 若林正恭 - お笑い芸人(お笑いコンビ「オードリー」)

関連項目

  • 大学
  • 大学の一覧
  • 日東駒専

関連サイト

脚注

  1. *学校法人京北学園との合併についてexit」東洋大学、2010年9月1日。
この記事を編集する

掲示板

  • 38 ななしのよっしん

    2023/09/04(月) 16:58:10 ID: hxO0vX7tw4

    東洋大卒ってだけで、職場で高学歴とかエリートって言われるんだ
    みんなが言うほど、高学歴なんだろうか?

  • 👍
    2
    👎
    1
  • 39 ななしのよっしん

    2023/09/04(月) 17:05:40 ID: a9W6VOH6UU

    日東駒専は何だかんだで駅弁地方国立と同等ぐらいには扱われるんじゃない?
    匿名掲示板で威張れるほどじゃないが、実社会では結構いいとこ出てるじゃんって言われるぐらいの感じ

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 40 ななしのよっしん

    2023/09/11(月) 19:52:14 ID: 4cpahv00Je

    東洋大学短期大学卒の岩井小百合

  • 👍
    0
    👎
    0

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
薄幸P[単語]

提供: ボイヤー

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2025/04/16(水) 02:00

ほめられた記事

最終更新:2025/04/16(水) 02:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。