松田直樹(1977年3月14日-2011年8月4日)とは、日本のサッカー選手である。
群馬県桐生市相生町出身。
元日本代表。横浜F・マリノス、松本山雅FCでプレーした。
高校時代からアンダーカテゴリーの代表を経験し、高い身体能力と、DFながら確かな足元の技術で注目される存在だった。横浜マリノスに入団すると、高卒ながらルーキーシーズンからスタメンを獲得し、3度に渡るリーグ優勝を全て経験する等チームに貢献した。また日本代表としても、トルシエジャパンの不動のレギュラーとして活躍した。自他共に認めるマリノスのバンディエラであったが、2010年に戦力外通告を受け、横浜F・マリノスを退団し、JFLの松本山雅FCへと移籍した。
松本山雅をJリーグに昇格させるという目標を掲げ、新天地で精力的にプレーしていたが、2011年8月2日午前、練習中に突然倒れ、心肺停止の状態で病院に搬送された。その後心肺機能は微弱ながら回復するも、多くの人の祈りも空しく8月4日午後1時6分頃に死去。病名は急性心筋梗塞。34歳の若さであった。
掲示板
提供: ヨハネ
提供: みんみん
提供: ゲスト
提供: kanze
提供: がちゃぴん
急上昇ワード改
最終更新:2025/04/18(金) 02:00
最終更新:2025/04/18(金) 02:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。