松風天馬とは、「イナズマイレブンGO」シリーズの主人公である。
前作「イナズマイレブン」から10年後の雷門中サッカー部に入部した1年生。沖縄出身だからなのか、口癖は「なんとかなるさ」だったりする。多分、動物に囲まれてる某アイドルと気が合うかもしれない。
沖縄に暮らしていた幼少期にシスコン豪炎寺さんらしき人に助けられたことがきっかけでサッカーを始める。とはいえ、周囲にサッカーができる人がいなかったためにドリブル以外はからっきしという状態だった。とはいえ、才能はあったようで、久遠や円堂らに目をつけられていた。実際に練習相手のいる雷門中サッカー部に入部してから腕を上げてきた(そして、化身を出した)。
なんといっても特徴はコロネっぽい巻き方をしている髪型。どうやらペガサスの羽根をイメージしたらしい。過去(アニメ版やジ・オーガ)の彼を見る限り、どうやらあれは天然パーマによるものと思われる。性格は天真爛漫で前向きで「そよ風」にたとえられる。しかしいろんな意味でKYっぽいところがある。(というかたまに黒い発言をする。被害者は主に狩屋)
基本的に仲のいい人物からは天馬と呼ばれ、そうでない人からは松風と呼ばれる(二期以降は初対面相手にも天馬と呼ばれることが多くなる)。・・・が、剣城だけはデレても松風呼ばわりであった。しかし、一期の最終戦にてついに「天馬」と叫び、それからは「天馬」呼びをするようになった
仲が良いのはピカチュウ信助ら幼馴染の葵が代表格。瀬戸水鳥からは性格などを気に入られている(注:恋愛フラグではない)。
技が成功したりすると仲間とハグなど、スキンシップに走る癖がある。しかし、剣城だけは避けていた。だがそれも三期のギャラクシーではハイタッチ等を連発するようになった。
現在は木枯らし荘で暮らしており、生活面を親戚である木野秋に見てもらっている。犬のサスケを飼っている。まぁ、ここまでなら普通だろうが木枯らし荘は違った。しっかりとサッカーを続けていた木暮夕弥も暮らしており(しかも精神的に大人になってる上に一流企業に就職)、他の住民も皇帝ペンギン2号が打てる婆さんがいたりととんでもない環境だったりする。・・・入部前にご近所さんとサッカーした方が良かったんじゃね?
通常必殺技 | ||
技 名 | 種 別 | 連携相手 |
そよかぜステップ | ドリブル技 | |
(真)マッハウィンド | シュート技 | |
スパイラルドロー | ブロック技 | |
ファイアトルネードDD | シュート技 | 剣城京介 |
エボリューション | シュート技 | 剣城京介/神童拓人 |
化身必殺技 | ||
技 名 | 種 別 | 化 身 |
ペガサスブレイク | ドリブル技 | 魔神ペガサス |
かぜのおたけび | スキル | 魔神ペガサス |
ジャスティスウイング | シュート技 | 魔神ペガサスアーク |
ドリブルフォース10 | スキル | 魔神ペガサス |
ソード・オブ・ファイア | シュート技 | 魔帝グリフォン 剣城・神童との合体化身 |
しんそくのつばさ | スキル | 魔帝グリフォン 剣城・神童との合体化身 |
化身は魔神ペガサス。条件を満たすと魔神ペガサスアークに進化する。
掲示板
40 ななしのよっしん
2017/06/16(金) 09:44:08 ID: +mXIKu9wi4
>>39
あれ?クロノストーンの1話でインタラプトした世界では全治何か月じゃなかった?
なんで死じゃうんだ?(´;ω;`)
41 ななしのよっしん
2018/07/01(日) 14:39:30 ID: RsWPOhO+kP
妖怪ウォッチでケータの結婚相手がフミカって決定したから、こっちでももし天馬が家庭持った後の話やるんだったら、結婚相手は葵じゃなきゃ駄目だよな
劇画オバQ見たく天馬の将来の嫁がモブだったら炎上ものかも…
42 ななしのよっしん
2024/09/27(金) 01:06:33 ID: jht5anN0ZV
急上昇ワード改
最終更新:2025/03/30(日) 18:00
最終更新:2025/03/30(日) 18:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。