架空の○○の一覧の一覧とは、ニコニコ大百科にある「架空の○○の一覧」の記事または項目の一覧です。主に創作作品やフィクションに登場する架空の○○を取り扱っています。
掲示板
5 ななしのよっしん
2020/01/09(木) 00:41:57 ID: Dy9pcFoKz3
架空の企業 架空の技術 架空の人物 架空のロボット 架空の年号 かなりあるな
6 ななしのよっしん
2020/01/09(木) 01:05:17 ID: Dy9pcFoKz3
>>2別の言い方だと妄想上の生き物・想像上の生き物
創造でしかいない生き物。
7 ななしのよっしん
2020/06/25(木) 16:28:34 ID: o7mWUM2+yc
架空の列車は列車にあらず。
この論を通すと、「歴史はフィクションである」という極端な立場においては、フィクション性を払拭出来ない「実際に走行風景を見たことの無い車両」は全て列車に該当しない事になる。
特にディープフェイクと呼ばれる技術が発展するこれからにおいては、歴史とフィクションの境界性はとても曖昧になる。
そもそも歴史上の事象の正しさや、あるいは実在性を客観的に万人に対し証明する事が困難なのは、陰謀論者が存在するという事実だけで当の昔に成立している。
彼らを無視したところでそれはもう客観ではなく、説を支持する人間の内輪の話でしかない。
また、構想上の列車と実際に製作された列車の内、真に列車と呼ばれ扱われるべきであり、「列車の一覧」に掲載されるべき物は実際に製作された列車のみとなる。
だがスケッチ上にしか存在しないから列車とは言えない、モックアップしか存在しないから列車とは言えないと言えるのか。
そもそもフィクションとして設計された列車だとしても、綿密な設計が施された構造上実現可能な代物である場合、それは列車ではないと言えるのだろうか?
そもそも、実際の構想でさえスケッチや模型のみのコンセプトモデルと言う物も珍しくはない。
(省略しています。全て読むにはこのリンクをクリック!)
提供: 宇宙戦艦聖輦船
提供: elevensesmaster
提供: los
提供: すずくろ
提供: 鬼瓦
急上昇ワード改
最終更新:2025/04/16(水) 16:00
最終更新:2025/04/16(水) 16:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。