「柴木丈瑠」(しばき・たける)とは、東映のスーパー戦隊シリーズ「百獣戦隊ガオレンジャー」の「ガオブルー/鮫洲海」役で知られる俳優である。
1998年の一時期にジャニーズJr.として活動後、2000年に映画「ブギーポップは笑わない」に出演した。
2001年には、東映のスーパー戦隊シリーズ第25作「百獣戦隊ガオレンジャー」の「鮫洲海/ガオブルー」役に抜擢され、「ネバギバ」を合言葉に、「酒井一圭」が演じた臆病な相棒ガオブラックこと「牛込草太郎」を叱咤激励しながら戦う青年を好演した。
なお東映公式に開設された出演者の日記を公開する「ガオ日記」のコーナーでは、
おはようございまぁす♪♪丈瑠でぇす♪♪♪
と回を増すごとに増える文中の音符や、
こんにちわぁ♪丈瑠ですぅ♪
とこちらも回を増すごとに増える小文字による独特な文章がネットを中心にネタとなっていた。
その他ガオレンジャーでは、ガオレンジャーメンバーと共に、劇場版主題歌「ガオレンジャー吼えろ!!(オールキャスト・スペシャル・ヴァージョン)」や、最終回のエンディングテーマ「大空への階段」のボーカルを務めた。
2002年には、自身と同じく特撮作品でブレイクした若手俳優である
らと共に戦隊系アイドルユニット「HERO730」を結成して活動した。
2003年には、深作欣二の遺作「バトル・ロワイアルII 鎮魂歌」に男子02番「卜部秀悟」に抜擢され、主人公「青井拓馬」の良き相棒役ながらも戦艦島上陸後に重傷を負い、七原秋也らの元へと特攻して死亡する役を好演した。
2005年には、酒井一圭生誕31年記念作品「クラッシャーカズヨシ」に、カズヨシのヒーロー時代からの仲間「タケル店長」こと「クラッシャータケル」役で出演し、ガオレンジャー以来のコンビを組んだ。
また同年には特撮オリジナルビデオ「スピードファントム」に「イケメン戦闘員・白木」役の酒井一圭と共に「イケメン戦闘員・ミッチー」役で出演している。なんという仲の良さ。
2006年には、「轟轟戦隊ボウケンジャー」第15・16話にて「水の民ラギ」でひさしぶりのスーパー戦隊シリーズへの出演を果たした。
近年は舞台を中心に活動しており、2011年には、主演を務めていた舞台「FILM STAR」の公演中に東日本大震災が発生した為、その後の全公演を中止したのち、振替公演を行った。
鮫津海/ガオブルー 役TVドラマ映画
ゲーム |
※その他の出演作品については wikipediaの関連項目参照
百獣戦隊ガオレンジャー |
掲示板
提供: 弦巻こころ
提供: 石野 蒼
提供: 狩猫
提供: ちょこみんと
提供: 志塔喜摘
急上昇ワード改
最終更新:2025/04/11(金) 01:00
最終更新:2025/04/11(金) 01:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。