株式会社C2プレパラート 単語

2件

カブシキカイシャシーツープレパラート

3.6千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE
C2 praparat

株式会社C2プレパラートとは、声優タニベユミ宮川若菜が所属し、「艦隊これくしょん -艦これ-」(以下、「艦これ」)プロデューサー田中謙介社長を務める会社である。

ほんわかレス推奨 ほんわかレス推奨です!
この掲示板では、しばしばしい論争が起きています。
コメントを書くときはスレをよく読みほんわかレスに努めてください。

概要

2011年10月5日付で同人サークルC2機関」が会社法人化したexitのが、この株式会社C2プレパラートである。

艦これ田中謙介プロデューサーが代表取締役社長を務めており、艦これ関係の制作運営などを行っている。
かつては艦これ関連の書籍やグッズ類の版権管理も行っていたが、KADOKAWAと合弁企業株式会社角川アーキテクチャ」を立ち上げるとその業務は移譲した。

会社法人化した現在でも「C2機関」名義でイベントなどを催している。というか、C2プレパラートという会社名はできる限り使用を避け、C2機関を前面に押し出して活動を行っている。このため、「C2機関」という同人サークルの活動なのか、株式会社C2プレパラートのブランドである「C2機関」の活動なのかが曖昧になっている。
現状、「C2機関」はC2プレパラートが商標登録をしており、商号・ブランドの扱いになっている。

会社法人化してからもコミックマーケットC2機関名義で複数回参加しており、その際に問題を起こしたため、現在出禁状態の模様である。

詳しくは記事「C2機関」を参照。

2019年ガールズバンドグループC2機関 1MYB」を結成。メインボーカルタニベユミが担当。
2019年12月飲食店「カレー機関」をC2機関名義で開店。
同じころ、艦これ公式コスプレイヤーグループ艦娘遊撃隊」を結成。

ところで、名は「C2Praparat Co., Ltd.」ということになっている。
しかし“praparat”という単語は恐らく存在せず、近いものを探すと“preparationexit”であろうか。一番近いのはドイツ語Präparatexit)と思われる。ウムラウトを一般的なラテン文字に置き換えたのか?ドイツ語名にしたのはなぜだろう?

構成員・関係者

C2プレパラート/C2機関、構成員

C2プレパラート関係者

会社概要

会社法exitの第440条で「株式会社は、法務省で定めるところにより、定時株主総会の終結後遅滞なく、貸借対照表(大会社にあっては、貸借対照表及び損益計算書)を告しなければならない」と定められているが、全に無視している。
以前は帝国データバンク決算情報資産状況などを見ることができたが、それに気づかれると情報を引き上げて隠蔽した。

これで実際に摘発される例はほとんどないが、会社法第976条に基づき100万円以下の行政罰がある違反行為である。

電話番号だが、長らく非開となっていたが呉市開している「呉市120周年記念イベント一覧」で、関連事業の連絡先で発覚。その翌日、C2プレパラートが呉市に連絡をしたらしく、なぜかカレー機関電話番号に書き換えさせた。
発覚した電話番号は非通知発信は自動的に切られ、カレー機関の方は常に留守番電話で繫がらないことがわかっている。

業務内容

登記簿の記載内容を信用してそのまま記載する。

  1. デジタルコンテンツまたはキャラクター企画及び製作
  2. デジタルコンテンツ又はキャラクターに関するコンサルティング事業
  3. デジタルコンテンツ又はキャラクター商品の製造・販売
  4. マーケティング企画、調、及び広告宣伝等の業務
  5. マーケティング広告宣伝の情報媒体の企画開発及び販売、並びに広告代理業
  6. 書籍の企画製作、編集、出版、販売
  7. 印刷物の企画デザイン製作
  8. デジタルコンテンツの録音、録画、編集、配信及び販売
  9. 収録スタジオ運営、管理
  10. 映像またはゲーム、音音楽コンテンツ企画制作及び配信、販売
  11. 著作権の管理
  12. 飲食店の企画、経営、運営、管理業務
  13. 前各号に附帯又は関連する一切の業務

C2機関とツイッター

C2機関公式と、艦これ開発/運営という2つのアカウントがあるが、基本的にどちらも田中謙介更新を行っている。

しばしば軽はずみな言動があり、大きな騒ぎとなったことがある。

組織のSNSとしてはしく、頻繁にブロックムガブロ)を行うのが特徴。

関連項目

関連動画

ニコニコ動画以外の関連動画

ニコニコ静画

外部リンク

株式会社C2プレパラートの公式サイトは存在しない。

脚注

  1. *株式会社C2プレパラートについてexit法人info)
この記事を編集する
関連記事

子記事

兄弟記事

  • なし

掲示板

  • 1158 ななしのよっしん

    2023/11/10(金) 20:50:10 ID: tQ5bbedRax

    >>1157
    今どんな気持ち?

  • 👍
    1
    👎
    10
  • 1159 ななしのよっしん

    2023/11/10(金) 20:54:28 ID: Ne+ZZkUGZk

    お、肩くん湧いてんねぇ!

  • 👍
    9
    👎
    1
  • 1160 ななしのよっしん

    2023/11/10(金) 21:15:26 ID: QWa3FS34wX

    >>1158
    菊月会がアレな組織だったというのはとても残念ですね
    それはそれとして、問い合わせに対し説明、反論といった行為をせず「担当者が不在」と逃げ回っていた事は否定されておらず
    これまでのこの会社のやり方からそれが事実であった可性は高いと思っているので、「まともにやる気があるのか」と思ってる気持ちは変わりませんよ?

  • 👍
    5
    👎
    5

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2025/03/30(日) 17:00

ほめられた記事

最終更新:2025/03/30(日) 17:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。