格闘王への道とは、星のカービィスーパーデラックス、星のカービィウルトラスーパーデラックス、星のカービィWii、星のカービィトリプルデラックスのゲームモードのひとつである。
初出は任天堂から発売されたスーパーファミコンソフトの星のカービィスーパーデラックスで、「銀河にねがいを」をクリア後に選択できるゲーム。SDXではこのゲームをクリアすれば完全クリアとなる。
ゲーム中に登場するボスを順番に倒していくというボスラッシュモードで、ゲームモード開始時のエントランスで好きなコピー能力をチョイスできる。ライフがゼロになるとゲームオーバーとなり、コンティニューは不可能となっている。なお一試合終了毎に利用できる休憩所では、一定数のマキシムトマトによる回復が許される。
後にリメイクされたニンテンドーDSソフトの星のカービィウルトラスーパーデラックスにも登場し、
その他に同じようなゲームシステムで「ヘルパーマスターへの道」と「真・格闘王への道」がある。
格闘王への道はゲームクリア後にクリアタイムが表示されるので、タイムアタックとしてやりこまれることが多い。
また複数のコピー能力の制限や2Pヘルパーの制限など自由度も高いのでやり込みの幅は広い。
上記のやり込みプレイの理論上の最速を実践するという趣旨でニコニコ動画には多くの動画が掲載されている。
星のカービィSDX,USDXのゲームモード | |
SDX,USDX共通 | はるかぜとともに|白き翼ダイナブレイド|激突!グルメレース|洞窟大作戦 メタナイトの逆襲|銀河にねがいを|格闘王への道 |
USDXのみ | メタナイトでゴーDX|大王の逆襲|ヘルパーマスターへの道|真・格闘王への道 |
掲示板
28 ななしのよっしん
2018/03/21(水) 11:44:08 ID: CykU89IkAE
スターアライズのナックルジョーによると、やっぱり大会という扱いだそうで
そんな今作では、難易度を自由に選択でき、コピーやフレンズを途中で変更できない「The アルティメットチョイス」として登場
29 ななしのよっしん
2021/02/03(水) 15:37:21 ID: qQIiR0P4h5
トリプルとロボボを久しぶりにやって敬遠していたパラソルでやってみるかとやってみたらパラソルがスーパーやウルトラと比べて強くなっていて驚いた記憶がある。
30 ななしのよっしん
2021/10/06(水) 13:56:34 ID: 1XZcZnIWdb
>>sm39432748
12年ぶりの更新とは恐れ入った
急上昇ワード改
最終更新:2023/06/07(水) 21:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。