梅本竜 単語

236件

ウメモトリュウ

2.7千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

梅本 竜ウメモトリュウ/旧姓 島田は、ゲームミュージック作曲である(故人:1974年2月18日2011年8月16日

ゲーム音楽史における重要な作曲の一人である。「FM音源魔術師」と呼ばれていた。

概要

1990年代からパソコンゲームでのサウンドトラックを数多く手がけ、商業音楽家としての地位を確立する。晩年はコンシューマーゲームサウンドトラックを手がけたり、オリジナルサウンドトラックアレンジャーとして活動を行うなど、活動の幅を広げていた。

1992年から1993年までファミリーソフトに在籍、その後フリーとしてシーズウェアやエルフなどのプロジェクトに参加。2007年から2008年までD4エンタープライズに在籍、その後アートディンクの元社員らが設立したThinkRidge社のサウンドセクション部門に所属し、活動を続けていた。

2011年8月16日37歳の若さで死去

活動初期からゲームミュージックを手がけた。

FM音源を使いこなし、特にPC-9801シリーズにおける事実上の標準音であったOPN系のYM2203YM2608X68000シリーズにおける標準音であったOPM系のYM2151を得意としている。ゲームクリエイター菅野ひろゆきタッグを組んで制作された「DESIRE背徳の螺旋」「EVE burst error」「この世の果てで恋を唄う少女YU-NO」は、数度に渡ってサウンドトラックCDが再発売されたり、ゲームが発売してから十年以上も経て、新たなアレンジを加えたCDリリースされている。

またゲーム音楽において、実質的にチップチューン流であった1990年代の活動初期から、数多くの音自由に組み合わせて用いることが出来るようになった、2010年代に至るまで、FM音源に対する強いこだわりを見せていた。

例として、2009年リリースされたコントラスタと言うゲームでは、FM音源ベースに、PCMなどのトラックを上乗せした楽曲制作を行っており、2008年EGG MUSICで発売されたDESIRE背徳の螺旋サウンドトラックでは、当時のOPN系FM音源をそのまま録音したものに加え、「FM音源があと一歩進化していたとしたらどうなっていたか」と言う仮定に基づき、発音数やメモリ使用量の制限を考慮した上で、OPMFM音源エミュレーターであるVOPMなど複数のVSTインストゥルメントを組み合わせて作られたYM-2609なる仮想FM音源制作し、当時の延長線上で楽曲のリアレンジを行っている。

重要なのは一流か三流かというところではなく、どれくらい人を共感させたか、どれくらい共感させられたか、というところです。
多勢に勢とはよく言いますが、一人でも全て、1億人でも全て、億人でも全てです。
いっぱいの人が浅く共感するのと、少ない人が深く共感するのと、そう大した違いはありません。どちらも供給する側としては名誉な事であり、供給される側は少なくない満足感を得られるという事です。
その満足はまたこちらの満足を産み、少しずつ大きくなっていつか大きな渦になります。
笑うには福来たる。
しけた顔してるとそれを見た相手もしょぼくれてしまいますが、逆もまたしかりです。

この事はEVEエンディング付近で菅野さんも書いていましたが、全くその通りだと思いますよ。

インタビュー川上之介(2002年1月

参加作品

ゲーム

その他、多数

(※ な参考ページ/引用Webサイトウィキペディア日本版「梅本竜」欄より)

関連動画

関連商品

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/04/26(金) 00:00

ほめられた記事

最終更新:2024/04/26(金) 00:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP