「森久保乃々」(もりくぼ のの)とは、Mobageにて配信されているバンダイナムコエンターテインメントのソーシャルゲーム『アイドルマスター シンデレラガールズ』(および、それを元にしたリズムゲーム『アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ』)に登場するネガティブすぎるアイドルである。
![]() |
タイプ:クール ☆☆★ | |
年齢:14歳 | ||
誕生日:8月27日(乙女座) | ||
身長:149cm | ||
体重:38kg | ||
3サイズ:73-55-76 | ||
血液型:AB型 | ||
趣味:ポエム作り、少女漫画集め | ||
利き手:左 | ||
出身地:神奈川 | ||
CV:高橋花林 | ||
「あの…もっ…もりくぼですけど…あ、はい、森久保乃々ですけど、あの、プロデューサーさん、いきなりで申し訳ないのですけど、あの、あたし、もうアイドルとか辞めようかなって思って…あの、その…」
レア度 | 攻 | 守 | コスト | 移籍金 | 身長 | 体重 | B | W | H | |
初期値 | ☆☆★ | 1440 | 920 | 9 | 2950マニー | 149cm | 38kg | 73 | 55 | 76 |
特訓後 | ☆☆★★ | 1728 | 1104 | 4425マニー |
特技:小さな努力
「私、別に宣材写真とか、新衣装とかいいんですけど…え、もう撮影始まってるんですか。うぁ…やっぱり無理だと思うんです…そんな、カメラ目線とか、あの、ほら、えーと、魂が…消えますけど…」
名古屋エリアの衣装アイドル。鳥っぽい衣装だが別に手羽先とは関係ないらしい。
一人称は「私」で、Pへの呼称は「プロデューサーさん」。
(なお、上記の台詞でのみ「あたし」も使っていたが、これはボイス実装に際して「私」に統一された)
ジト目が特徴的なネガティブ・オドオド系でしゃべるのは苦手。
シンデレラガールズ劇場47話「名古屋から来ました?」にて自己紹介する時も名前を最後まで言えず、代わりに島村卯月がセリフを引き継いでいる。
セリフもネガティブ発言のオンパレード。それらセリフの数々には妙に味がある。特に「むーりぃー…」は汎用性が高いこともあって彼女を象徴するセリフとなっている。
ゲーム内での自己紹介セリフでは開口一番からして「アイドル辞めたい」と言ってくる。 本人にとってアイドル業は親戚に誘われて1回やってみただけにすぎず、特訓前はことあるごとに辞める話をしようとしてくる……のだが、はっきりモノを言わない性格からPに押し切られてズルズルと続けている。
特訓前親愛MAX→特訓後の流れで「プロデューサーさんがいるならもう少しやってみる」と腹を決めたのか、「辞めたい」とは言わなくなる……が、やっぱり基本的な言動は後ろ向きなのであった。だがそれがいい。どちらのバージョンのイラストも目が泳いでおり、こちらとは全く目が合わない。
趣味はポエム作りと少女漫画集め。あ、白雪先生は座ってて下さい!
一人称は基本的には「私」なのだが、なぜか時々自分の事を「もりくぼ」と名字で呼ぶ。そのせいなのかなんなのか、P(プレイヤー)達の会話内でも「森久保」と呼ばれることが多い。
また、なぜかP達から「森久保ォ!」と威勢よく呼ばれていることが多い。詳しくはそちらを参照。
他にも「ぼのの」と呼ばれることもある。
2013年9月30日から始まったハロウィンパーティ2013ガチャではR枠として登場したのだが、「ぼののって誰ですか……」というセリフがあったのが始まり。アイドルでは星輝子が「ボノノさん」と呼ぶ。
2013年2月の月末ガチャで新規レアとして再登場。守備型で最大守はコスト比980を超えており、特技は全色攻デバフ。
ネガティブであるということはまったくぶれておらず、特に特訓後は事務所に逃げようとしたところをプロデューサーに見つけられるという場面になっている。
やっぱりどちらのバージョンもこちらとは目が合っていない。
そして2013年5月に開催された第10回プロダクションマッチフェスティバル(通称無理ゲー)の上位報酬としてSレアに昇格。上位報酬としては初の18コストとなった。
最大攻は19161で、これは登場時点で全体3位、クール2位の高さである。
ソロLIVEが決まったもののそこから逃げ出そうとしており、特訓前は衣装を持って机の下に隠れていたところを見つかったという場面である。
特訓前は初めてこちらと目が合っている。ただし、涙目で睨みつけられているという形で、だが……
特訓後はソロLIVEの場面なのであるが、目はうつろで手で作ったハートマークは真ん中にひびが入っている。
ネガティブには変わりないものの、「ふっきれた心」という特技名の通り、ふっきれたというか最早半ばやけくそになっている。
なお、こういった性格はファンも百も承知のようで、横断幕には「ガンバレ」とか「FIGHT」とか書いてある。
第1回総選挙では名古屋エリアが存在せず未登場であったため、第2回より参加している。
初参加となった第2回総選挙では30位にランクイン。その後第3回では42位、第4回では27位とそこそこ上位をキープしていた。
また、4周年のアニバーサリーイベントとして開催されたボイスアイドルオーディション、通称ボイス争奪選挙では8位と、人気の高さを表す結果となっていた。
そして2016年4月~5月に開催された第5回総選挙では、なんと中間発表で7位、Co3位にランクイン。
属性上位9人ユニットへの参加、そしてソロCDデビューも期待できる結果となっていたのだが、最終発表ではさらに驚きの結果となった。
なんと中間発表から順位を3つ上げ、4位になっていたのである(属性別ではCo3位で変わらず)。
その結果、総選挙上位5人ユニットに参加。ゲーム内ラジオ「シャイニーナンバーズ」にも登場し、この場でCVを高橋花林が務めることが発表された。
お仕事・名古屋エリアの衣装コンプリート報酬。衣装「ハミングバード」のコンプ1回目と3回目で仲間にできる。
[メルヘン&ゴシック]は2013年2月28日~3月8日の限定ガチャ「メルヘン&ゴシックガチャ」で登場した新規レア。
[ネガティヴ乙女]は2013年5月23日~27日に開催されたイベント「第10回プロダクションマッチフェスティバル」の上位報酬。
2015年11月30日からは、リズムゲーム『アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ』(デレステ)にも登場した。このゲームはキャラクター絵を忠実に再現した3Dモデルで定評があるが、彼女のモデルも例外ではなく高い完成度である。
また、森久保の3Dモデルには、彼女の性格を反映し「カメラの動きに合わせて、自信なさそうに常に逆方向に目線をそらし続ける」という彼女だけの特殊な演算が仕込まれている。 どれだけカメラが動こうとも瞬時に目線をそらすため、彼女のMV映像は大体が「こっちを見ろ森久保ォ!」の弾幕で埋まる。
2016年8月には、本家で実装されたばかりのボイスを引っ提げ、意表を突く形でストーリーコミュに出演した。第5回総選挙で新しくCVが決まったアイドルたちはこの時点でのデレステにはCVが実装されておらず、当の森久保もカードの方にはCVがないままだが、コミュだけでの先行CV実装となった。
また同じタイミングで、こちらも森久保だけゲーム起動時のタイトルコールボイスが追加されている。
同年9月に行われた小アップデートの際には、先述した「常に目線をそらす」特殊仕様がバグにより何故か外れてしまい、MVにおいて普通にカメラ目線を向けるようになった。
笑顔でまっすぐこちらを見つめてくる森久保の可愛さ、破壊力は半端なく、さんざん「こっちを見ろ」と言い続けてきたのに、いざ見られると照れて目をそらしてしまう森久保Pが続出した。
この「森久保がこちらに目線を合わせる不具合」はわずか数時間で修正されてしまったが、森久保Pにとってはまさに奇跡の数時間であった。
11月17日には本家共々ボイスが正式実装。フルボイスになったメモリアルコミュで、これまでのボイスにはなかった「まだ(彼女なりに)打ち解けていない頃」の姿を堪能しよう。
11月22日、満を持してSSR[森のものがたり]森久保乃々が実装。
特訓前、特訓後ともに、まだまだ臆病ながらもこれまでの彼女で一番積極的にアイドル活動に臨んでおり、同時に追加されたメモリアルコミュ4とともに、彼女のこれまでの歩みと成長が強く伝わる1枚になっている。
また、このSSRモデルは、9月の不具合で見られた「目線を合わせる」仕様がついに正式実装されており、こっちを見つめてくる森久保を思う存分堪能することができる。引けさえすればな!
ちなみに特訓後コミュによると、頑張ったけどやはりこちらを見ながら歌うのはまだ無理で、ライトを強く当てることでお客さんを見えなくし、ようやく正面を向いているらしい。
ノーマル | ノーマル | 衣装レア | エリアボス |
橘ありす | 片桐早苗 | 森久保乃々 | 丹羽仁美 |
原宿 | 松永涼 | 渋谷 | 野々村そら | 秋葉原 | 赤西瑛梨華 |
池袋 | 高峯のあ | 横浜 | 若林智香 | 千葉 | 相原雪乃 |
埼玉 | 梅木音葉 | 大阪 | 古賀小春 | 京都 | 浜口あやめ |
神戸 | 岡崎泰葉 | 広島 | 佐久間まゆ | 福岡 | 首藤葵 |
名古屋 | 森久保乃々 | 北海道 | 白菊ほたる | 仙台 | 大和亜季 |
愛媛 | キャシー・グラハム | 沖縄 | 長富蓮実 | 長崎 | 岸部彩華 |
静岡 | 槙原志保 | 長野 | 柳清良 | 岡山 | ケイト |
福井 | 並木芽衣子 |
▶もっと見る
掲示板
1204 ななしのよっしん
2024/05/01(水) 22:22:52 ID: QB1wQI7pYX
デジモンソング聴きなおしてからbrave heartのカバー聴いたけどよかった、フル買っちゃった
ご自身の曲としてうたわれてましたね
1205 ななしのよっしん
2024/09/08(日) 08:03:35 ID: unr4gONLjq
>>1204
デレステで新録含めカバー曲が収録されるようになってからずっと待ってたぐらいにはほんと好きな組み合わせ。デジモンコラボ発表の時にはもう確信持ってたぐらい
なよなよした歌い方が気に入らないという層もいるが、森久保が勇気を振り絞って歌ってるのが本当にいいんだ
1206 ななしのよっしん
2024/10/30(水) 06:33:54 ID: QNsp6No9Zg
なんで急上昇したのかは分からんがいつも最高だぞありがとう森久保ォ!
急上昇ワード改
最終更新:2025/03/23(日) 06:00
最終更新:2025/03/23(日) 06:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。