機動戦士ガンダム(実写映画)とは、2018年に制作が発表された映画作品である。
公開時期・作品内容については2025年1月現在不明。2024年11月の報道では2025年初頭に撮影開始する予定。
2018年7月5日から米ロサンゼルスで開催された「Anime Expo 2018」で、『機動戦士ガンダム』シリーズが、ハリウッドで実写映画化されることが発表された。
機動戦士ガンダムシリーズの制作を行う株式会社サンライズと、米レジェンダリー・ピクチャーズによる共同制作。レジェンダリー社は、『ダークナイト』『パシフィック・リム』『GODZILLA ゴジラ』『インターステラー』などで知られる。 プロジェクトに参加する映画プロデューサーのケール・ボーイター氏は、『バタフライ・エフェクト』や『パシフィック・リム:アップライジング』などを手がけている。
ここに至るまでの伏線として、2018年公開のスティーブン・スピルバーグ監督の『レディ・プレイヤー1』にもガンダムが登場して話題になったほか、同年公開の『パシフィック・リム:アップライジング』にもユニコーンガンダムの立像が登場している。
2021年4月13日には続報としてNetflixでの配信および中国での劇場公開が予定されていることが発表された。監督は『キングコング:髑髏島の巨神』のジョーダン・ヴォート=ロバーツであることも発表された。
しかし、その後3年以上続報がなく、2024年11月に久しぶりに入った続報では監督・脚本はジム・マイクルに変更になり、Netflixも撤退しているという。撮影開始は2025年初頭になる予定。
あらすじなどの詳細については現時点で明らかになっていないため、続報が待たれる。
2000年にはアメリカと共同制作で『G-SAVIOUR』という実写作品が既に作られている。宇宙世紀に属し、地球連邦が崩壊した後の歴史を描いた意欲作である。
また、それより以前にも『GUNDAM 0079 THE WAR FOR EARTH』というゲーム作品において実写でガンダムのストーリーをなぞっている。ハリウッドの実写映画が発表される前は実写版ガンダムと言えばこの作品を指して使われていたことが多いと思われる。もっとも、こちらについては色々と黒歴史である。アゴい彗星のシャアの記事など参照。
更にそれより前の1983年頃に実写映画の企画が存在し、シド・ミードによりコンセプトアートが描かれている。
ポストを読み込み中です
https://twitter.com/makubonn/status/1334971578841325568
掲示板
16 ななしのよっしん
2021/04/14(水) 19:12:43 ID: 2aoxWrK1T3
レディ・プレイヤー1でハリウッドがガンダム動かした前例はあるのでそちらはあんまり心配ないと思う
17 ななしのよっしん
2021/08/14(土) 14:41:09 ID: UE6edvNAFD
・MSはトランスフォーマーみたいな昆虫チックに
・戦闘シーンのSEが「ガンガン」「チュイン」みたいで軽い。宇宙でも戦艦の艦上でMS戦を始め、三点着地シーン。
・オリジナルキャラが黒人、ララァも美人モデル
・米映画特有の無意味にシャワー&濃厚キッス⇒SEXシーン
・アムロとフェンシングの末、シャアが「ブシノナサケ」とか言って去る
18 ななしのよっしん
2021/11/18(木) 23:40:52 ID: 1Zsdk0ATqN
コンセプトアートが出た。ボロボロの状態で炎の中に立つガンダムのシルエットはかっこよさげ(日本人のデザインに比べると結構マッシブか?)だが……眼が緑なのは、後々クレーマーなガノタに突っ込まれるんだろうか……
まぁ、Zから向こうほとんどの作品で目は緑が大勢を占めるし、監督もメッセージを語る横にνを置いてたり逆シャアが好きそうな感じもあるから、そこから持ってきたのであればさもありなんといったところだが。
更なる続報が待たれる
提供: 斎木
提供: ストレイウッド
提供: リーゼ
提供: 平ノトキ
提供: トキ
急上昇ワード改
最終更新:2025/08/14(木) 15:00
最終更新:2025/08/14(木) 15:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。