正岡真二(まさおか しんじ、1949年8月15日-)とは、愛媛県出身の元プロ野球選手(内野手)である。旧姓:村上。
OB | |
---|---|
正岡真二 | |
基本情報 | |
国籍 | 日本 |
出身地 | 愛媛県今治市 |
生年月日 | 1949年8月15日 |
身長 体重 |
175cm 66kg |
選手情報 | |
投球・打撃 | 右投右打 |
守備位置 | 遊撃手、二塁手、三塁手 |
プロ入り | 1967年ドラフト4位 |
引退 | 1984年 |
経歴 | |
選手歴 監督・コーチ歴 | |
プロ野球選手テンプレート |
1967年のドラフト会議で4位指名され、登録名『村上真二』で中日ドラゴンズに入団。1971年に『正岡』に姓を改めたため、翌年から登録名を変更。
1973年ごろから一軍に定着するが、打撃では生涯1度も規定打席に届かず、打率は最高で.267(1975年)、それ以外の年はほぼ.190~.230の間であった。プロ通算本塁打は2本、盗塁も通算で35と少ない。
では、彼はどこに魅力だったのか。それは華麗な内野の守備であった。彼が二遊間を守ると抜群の守備だったために、『燃えよドラゴンズ』では初代~82年のバージョンまでに、なんと5度も登場している(スーパーサブとしては多い方)。一部『燃えよドラゴンズ』作品の歌詞で『華麗な守備』と絶賛されるほどの腕前だったという。ちなみに、打法については『V2』(1975年)で『ミヤーン打法』(ミヤーン=1978年に大洋に入団し来日するフェリックス・ミヤーン)と言われている。
一度も規定打席到達を経験しなかったにもかかわらず、1981年には1000試合出場を達成。1984年に17年間の現役生活に別れを告げた。
引退後は1987年から中日のコーチとなり、1996年~1997年には二軍監督を務め、その後スカウトに転身。
2014年にスカウトを退任して中日を退団(65歳なので定年退職と思われる)。その後は日本福祉大学硬式野球部でコーチを務めている。
通算:17年 | 試合 | 打席 | 打数 | 得点 | 安打 | 本塁打 | 打点 | 盗塁 | 犠打 | 犠飛 | 四球 | 死球 | 三振 | 併殺打 | 打率 | 出塁率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
NPB | 1188 | 1427 | 1314 | 151 | 288 | 2 | 59 | 35 | 36 | 5 | 59 | 13 | 200 | 31 | .219 | .259 |
掲示板
1 ななしのよっしん
2012/06/06(水) 22:26:27 ID: OqdhC5fFOP
2 ななしのよっしん
2016/07/02(土) 17:37:36 ID: 0Q5Ry0R7lX
なお正岡民とは(直接には)関係ないもよう。
3 ななしのよっしん
2016/07/07(木) 17:44:57 ID: xyptDhX/j7
http://w
じっさい、守備力は指標から見てもよかったみたいだ
提供: 384
提供: おっすおっす
提供: 輪廻
提供: kiu
提供: ****にゃぱちゃ?!?****
急上昇ワード改
最終更新:2025/04/05(土) 07:00
最終更新:2025/04/05(土) 06:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。