正当化とは、ある物事を正しいと見せかけたり、正しいとすることである。
大体の場合「~だから○○されても仕方ない」として不当な悪事を行ったりすることや「真っ当な批判」を称して中傷を繰り返したり「相手のため」として迷惑行為を押しつけるなどのいわゆる問題行為についての言い訳として扱われるネガティブな表現である。元々正しい物はそもそも改めて正当化はしようがないということなのかもしれない。
そのためか、正当化という行為自体がそもそも実際は正当化できない物というような状態になっているが、意味や基準が曖昧な状況で特定の条件の変化を元にするなどして、一応意味そのままに「正しくする」「正しいものとする」的な意味で扱われる事もある。
掲示板
53 ななしのよっしん
2022/06/11(土) 11:14:48 ID: w10dbAUreF
>>50
ネットでアウトローやアングラを強調する人間に限って自分達は間違ってないと自己正当化に必死だよな
もっと我が道を歩くって感じでロックになれよロックに(語彙不足)
54 ななしのよっしん
2022/06/28(火) 12:57:06 ID: ve2y+G5bLk
一人一人、自分は常に間違ってて他人や社会が常に正しいと謙虚に生きていけばいい
自分を正しいと思い込んでいるのは精神異常なのだから自分は常に間違っていると思い込む精神正常にならないと
55 ななしのよっしん
2022/07/21(木) 20:57:24 ID: aXaAfk8qok
>>53
何も言われてないのに主張してる奴はまあそうだけど
迷惑かけてないのに真人間面して人格否定してくる人格破綻者に絡まれたら図星かどうかに関係なく鬱陶しいから
「別に個人の自由だろ放っておいてくれ」とは言いたくもなる
急上昇ワード改
最終更新:2023/09/26(火) 09:00
最終更新:2023/09/26(火) 09:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。