正義実現委員会のモブとは、スマートフォン用ゲーム『ブルーアーカイブ -Blue Archive-』の登場キャラクターであり、その名の通り正義実現委員会の一般構成員に対する非公式な通称である。略称、正実モブ。
公式の名称は「正義実現委員会部員」。
名前の通り、トリニティ総合学園の治安維持組織「正義実現委員会」の名無し一般メンバーして登場する存在。エデン条約編など、剣先ツルギや羽川ハスミらのネームドキャラクター以外も関わるような正義実現委員会の組織行動時や、トリニティ内部でいざこざが起きた際など、大規模な人手が必要な際に何名も登場する。
正義実現委員会の制服を着用し、黒髪ストレートロングヘアぱっつん、メカクレ黒セーラー服という、モブでありながら属性を盛った見た目をしており、好きな人には心に刺さるキャラクターデザインである。
ヘイローは赤色にピンクが少し混ざったような色で、形はシンプルな輪っか。
このゲームには、ストーリー中に登場する名無しの一般生徒たちの立ち絵が各校ごとに何種類か存在するのだが(ほとんどの場合で目が描かれず、頭上のヘイローも単純なデザイン)、その中では早くから一部から可愛いと注目を集めていた存在である。
2022年(リリース2年目)のクリスマスイベント「聖堂のメリークリスマス ~救護騎士団の贈り物~」ではイベントバナーに大きく描かれ、ストーリー中でも多目の出番をもらっていた。
また2023年9月に仲正イチカが実装された際には、EXスキルの演出や勝利画面に登場しており、その映像から赤色の目だという事が確認された。
銃はイチカと同じジャンソンEM-2アサルトライフルを使用している。
治安維持組織の所属ながらトリニティ総合学園自体が表向きの治安は良く、またネームドキャラの活躍などもあり、実戦経験自体はあまり無いようである。
そのため最終章では慣れない様子で暴徒化した生徒を制止しようとしたり、イチカのEXスキルでは爆風に吹き飛ばされて涙目になったりと、慣れないながらも健気に職務をこなそうとする姿も、また多くのプレイヤーの心に刺さるのであった。
トリニティ総合学園の体育祭イベントにあたる「Get Set,GO! ~キヴォトス晄輪大祭~」では、モブさながら体操服姿が用意されており、相変わらず顔は見えないが、結構フェティッシュな格好で出てきた。
アサルトライフルを使用している事から「ツルギと一緒に前線に出ている説」が提唱されていたが、仲正イチカのEXスキルで推測するに、他の正義実現委員会のネームドキャラと共に前線に出る個体が居ることがほぼ確定した。
2025年4月1日、突如として公式X(旧twitter)にて、生徒が実装される直前の恒例となっている【生徒紹介】のツイートが投下された。無論、エイプリルフールのネタである。
さんた茉莉が新規立ち絵を描き起こしている。
(『ToHeart2 ダンジョントラベラーズ』の原画担当イラストレーターで、ソシャゲ関係では『FLOWER KNIGHT GIRL』でデザインしたステラ(花騎士)が別バージョンが複数作られるキャラとなっている。)
ポストを読み込み中です
https://twitter.com/Blue_ArchiveJP/status/1906921268328493547
そして『ToSchool~君のそばにいる日常~』と題したギャルゲーが同時に発表された。(イラストレーター選定の件と併せ、恐らく某Toでheartでタマ姉ぇのギャルゲーが元ネタである。)
ポストを読み込み中です
https://twitter.com/Blue_ArchiveJP/status/1906874387363758470
掲示板
提供: アルマク 鮎
提供: Native Dancer
提供: くらくら
提供: しつね
提供: 凡人
急上昇ワード改
最終更新:2025/04/05(土) 09:00
最終更新:2025/04/05(土) 09:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。