氷菓 単語


ニコニコ動画で氷菓の動画を見に行く

ヒョウカ

5.0千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE
曖昧さ回避 氷菓(ひょうか)とは、
  • 氷菓子。牛乳・果汁・卵・砂糖などを氷結させた菓子のこと。アイス。
  • 上記のうち、乳製品に含まれるアイスクリーム・アイスミルク・ラクトアイスを除いたもの(乳等省令)。
  • 米澤穂信の小説『〈古典部〉シリーズ』の第1作。「〈古典部〉シリーズ」を参照。
  • 米澤穂信の小説『〈古典部〉シリーズ』を原作としたテレビアニメ。この項目で記述。

氷菓』(ひょうか)とは、米澤穂信の小説『〈古典部〉シリーズ』を原作としたテレビアニメである。

2012年4月~9月に放送された。全22話。

また、アニメのコミカライズ版も「月刊少年エース」2012年3月号より連載中である。作画はタスクオーナ。全15巻(2023年7月25日現在)。

概要

原作の『氷菓』、『愚者のエンドロール』、『クドリャフカの順番』、『遠まわりする雛』を時系列順に再構成してアニメ化された。

登場人物の性格や設定は基本的に原作のものを踏襲しているが、アニメではエピソードが再編されており、それらがより鮮明となっている。また、時代設定が改変されている(主人公らが神山高校に入学した年が、原作では2000年、アニメでは2012年)。ため、年齢や過去の設定が変わっている人物がいる。

キャラクターデザインは、アニメオリジナルのものである。アニメ化に際して、角川文庫刊の原作小説(5作品のうち、『氷菓』、『愚者のエンドロール』、『クドリャフカの順番』、『遠まわりする雛』)に、古典部員4人のイラストがそれぞれ描かれているアニメビジュアル特大帯が付けられている。

第11.5話は、第11話と第12話の間の話にあたるアニメオリジナルストーリーで、2012年7月8日(日)の24時から「古典部USTREAM」にて先行配信され、2013年の1月3日に発売のコミックス第3巻の限定版に同封された。

コミカライズ版では、全体的な話の流れはアニメに準拠しているものの、一部展開や台詞の言い回しが原作寄りのものへと変更されている。また、13巻からはまだアニメ化されていない『ふたりの距離の概算』編(通称二年生編)の連載がスタートした。ここから登場する新キャラクターもアニメの作風に合わせてデザインされている。

2022年4月22日には、アニメ放送10周年による記念企画が発表され、新たに記念ロゴが公開された。ABEMAでは、同日14時と20時からの2回ごとに第1話から第11話までが一挙無料配信される。また、2022年5月25日~6月15日の期間内にてAKIBAHARAゲーマーズ本店での「『氷菓』アニメ化10周年記念ミュージアムexit」の開催が決定し、くじ引き堂からオンラインくじ企画exitが告知された。

登場人物

古典部員

折木 奉太郎 (おれき ほうたろう)

声:中村悠一

「やらなくてもいいことなら、やらない。やらなければいけないことは手短に」

主人公。神山高校1年B組。優れた洞察力、推理力を持つ本作の探偵役。
だが、上の言葉をモットーとする「省エネ主義者」であり、推理をすることに対してあまり意欲的でない。

千反田 える (ちたんだ える)

声:佐藤聡美

「わたし、気になります!」

古典部部長。神山高校1年A組。「豪農」と呼ばれる名家・千反田家の一人娘。
普段は清楚なお嬢様風だが、気になることに出くわすと上の言葉とともに「好奇心の塊」となる。

福部 里志 (ふくべ さとし)

声:阪口大助

「データベースは結論を出せないんだ」

奉太郎の中学時代からの友人。神山高校1年D組。古典部と手芸部、更に総務委員会を掛け持ちする。
趣味人じみており、雑学に長けるが、それは自分の興味があることに対してだけである。

伊原 摩耶花 (いばら まやか)

摩耶花の決め台詞募集中

声:茅野愛衣

「そもそもふくちゃんがやるって言い出したことじゃない!理由があったのかもしれないけどどういうことなの!大体連絡ぐらいあったって当然じゃない!別にキャンセルしたっていいのよ、ちゃんと連絡さえくれたら。ケータイ持ってたんでしょ?何考えてるの!わたしだけの問題ならともかく。何よその顔は、ちゃんと聞きなさいよ!自分の立場わかってるの?わたしに謝れば済むって話じゃないのよ!大体ふくちゃんはよく気がつくくせに、根本的なところで優しさが一欠片足りないのよ!どうなるかわかって何もしなかったんでしょ!あれから」

奉太郎の腐れ縁。神山高校1年C組。古典部と漫画研究会、図書委員を掛け持ちする。
自分にも他人にも厳しい苛烈な性格である。里志に中学時代から想いを寄せているが、はぐらかされ続けている。

その他重要人物

折木 供恵 (おれき ともえ)

声:雪野五月

奉太郎の姉。神山高校古典部OG。合気道と逮捕術が優れているスーパー女子大生。海外を放浪中で、手紙で奉太郎に古典部への入部を命じる。

『氷菓』編(1~5話)

遠垣内 将司 (とおがいと まさし)

声:置鮎龍太郎

神山高校3年E組。壁新聞部の部長を務める。遠垣内家は市内の中等教育に影響力のある家系で、千反田家とも縁があり、千反田えるとは学校外でも面識がある。通称オナニー先輩。

糸魚川 養子 (いといがわ ようこ)

声:小山茉美

神山高校図書館の司書を務める。45年前の真実を知る人物。

『正体見たり』編(7話)

善名 梨絵 (ぜんな りえ)

声:豊崎愛生

財前村の民宿「青山荘」の姉妹の一人。明るい性格で伊原摩耶花の姪。小学6年生。

善名 嘉代 (ぜんな かよ)

声:小倉唯

善名梨絵の妹。梨絵と比べておとなしい性格。小学4年生。

『愚者のエンドロール』編(8~11話)

入須 冬実 (いりす ふゆみ)

声:ゆかな

神山高校2年F組。冷厳な雰囲気と威厳を持つ美人で、頭の回転が早く、高い人心掌握能力とリーダーシップを持つことから、生徒間では「女帝」と渾名される。

江波 倉子 (えば くらこ)

声:悠木碧

神山高校2年F組。古典部と入須冬実との連絡役を務める。

中城 順哉 (なかじょう じゅんや)

声:近藤孝行

神山高校2年F組。ビデオ映画撮影に際し、助監督を務める。

羽場 智博 (はば ともひろ)

声:阿部敦

神山高校2年F組。ビデオ映画撮影に際し、小道具係を務める。

沢木口 美崎 (さわきぐち みさき)

声:伊瀬茉莉也

神山高校2年F組。天文部に所属。明るくエキセントリックな性格を持つ。ビデオ映画制作の際し、広報を務める。

『クドリャフカの順番』編(12~17話)

十文字 かほ (じゅうもんじ かほ)

声:早見沙織

神山高校1年D組。十文字家は神山市内にある荒楠神社の名門宮司で、千反田家とは付き合いがあり、千反田えるとは親しい間柄。占い研究会部長。

谷 惟之 (たに これゆき)

声:川原慶久

神山高校1年D組で囲碁部所属。カンヤ祭では里志に因縁つけて、勝負を仕掛けてくる。

河内 亜也子(こうち あやこ)

声:浅野真澄

神山高校2年の女生徒で、漫画研究会所属。漫研内部における有力者。摩耶花と意見の食い違いで衝突する。

湯浅 尚子(ゆあさ しょうこ)

声:進藤尚美

神山高校2年の女生徒。神山高校漫画研究会部長。頭の回転が速く、機転が利く。

陸山 宗芳(くがやま むねよし)

声:森川智之

神山高校生徒会会長で2年生。彼の開会宣言によって「カンヤ祭」が始まる。

田名辺 治朗(たなべ じろう)

声:福山潤

神山高校総務委員会委員長。物分りが良く、穏やかで優しい性格。眼鏡をかけている。

『遠まわりする雛』編(22話)

吉田 竹蔵(よしだ たけぞう)

声:永井一郎

遠まわりする雛に登場。

『ふたりの距離の概算』編(コミカライズ版 第五十二話(13巻)~)

大日向 友子(おおひなた ともこ)

声:なし(アニメ未放映のため)

「あたしの友達がよく言うんですけど、やりかけたことは終わらせるべきだって。」

新たに神山高校へと入学してきた鏑矢中出身の新1年生。新歓祭での事件をきっかけに古典部へ仮入部した。好奇心旺盛で熱心な性格であり、明るい振る舞いが特徴。「友達」という言葉をよく口にする。

浅沼 みのり(あさぬま みのり)

声:なし(アニメ未放映のため)

神山高校の新2年生。漫画研究会所属。その内部にて少数派閥である「描いてみたい派」の1人。泥沼な対立関係にある多数派の「読むだけ派」に一泡吹かせるために、次のカンヤ祭にて「描いてみたい派」独断での同人誌作製・販売計画を画作し、摩耶花を勧誘する。

羽仁 真紀(はに まき)

声:なし(アニメ未放映のため)

神山高校の新2年C組。漫画研究会所属。その中にて多数派閥である「読むだけ派」の1人。ただし、派閥争いへの関わりに積極的ではない。気弱そうな見た目だが、大胆に出る一面もあり、頭が良い。
同研究会を引退した河内亜也子とは、近所の幼なじみであり、関係も良好とのこと。同じクラスでもある摩耶花とは、部室でなければ普通に会話ができる関係である。ある時にお互いのメールアドレスを交換する。

スタッフ

  • 原作・構成協力 : 米澤穂信(角川文庫「古典部シリーズ」から/少年エース連載)
  • 監督 : 武本康弘
  • シリーズ構成 : 賀東招二
  • キャラクター原案・デザイン/総作画監督 : 西屋太志
  • 音響監督 : 鶴岡陽太
  • 音楽 : 田中公平
  • 音楽制作協力 : イマジン
  • 音楽制作 : ランティス
  • 音楽プロデューサー : 斎藤滋
  • エグゼクティブプロデューサー : 安田猛
  • プロデューサー : 伊藤敦、八田英明
  • アニメーション制作 : 京都アニメーション
  • 製作 : 神山高校古典部OB会(角川書店、京都アニメーション、クロックワークス、ランティス)

主題歌

前期オープニングテーマ「優しさの理由」
作詞:こだまさおり / 作曲・編曲:宮崎誠 / 歌:ChouCho
後期オープニングテーマ「未完成ストライド」
作曲・編曲:中山真斗 / 作詞・歌:こだまさおり
前期エンディングテーマ「まどろみの約束」
作詞:こだまさおり / 作曲・編曲:岡本健介 / 歌:千反田える(佐藤聡美)、伊原摩耶花(茅野愛衣)
後期エンディングテーマ「君にまつわるミステリー」
作詞:こだまさおり / 作曲・編曲:高田暁 / 歌:千反田える(佐藤聡美)、伊原摩耶花(茅野愛衣)

放送局

放送局 放送開始日 放送時間
チバテレビ 2012年4月22日 日曜日 24:00~24:30
テレ玉 日曜日 25:00~25:30
TVQ九州放送 日曜日 26:30~27:00
tvk 2012年4月23日 月曜日 25:00~25:30
KBS京都
サンテレビ 2012年4月24日 火曜日 24:00~24:30
岐阜放送 2012年4月25日 水曜日 24:15~24:45
TOKYO MX 水曜日 24:30~25:00
三重テレビ 2012年4月27日 金曜日 25:50~26:20
BS11 金曜日 27:00~27:30

各話リスト

話数 サブタイトル 脚本 絵コンテ 演出 作画監督 動画
第1話 伝統ある古典部の再生 賀東招二 武本康弘 西屋太志
動画
第2話 名誉ある古典部の活動 武本康弘 内海紘子 門脇未来
動画
第3話 事情ある古典部の末裔 村元克彦 石立太一 秋竹斉一
動画
第4話 栄光ある古典部の昔日 江上美幸 河浪栄作 池田和美
動画
第5話 歴史ある古典部の真実 賀東招二 三好一郎 堀口悠紀子
動画
第6話 大罪を犯す 西岡麻衣子 坂本一也 高橋博行
動画
第7話 正体見たり 芦田杉彦 内海紘子 門脇未来
動画
第8話 試写会に行こう! 西岡麻衣子 北之原孝將 丸木宣明
動画
第9話 古丘廃村殺人事件 賀東招二 山田尚子 植野千世子
動画
第10話 万人の死角 坂本一也 高橋博行
動画
第11話 愚者のエンドロール 西岡麻衣子 河浪栄作 引山佳代
動画
第12話 限りなく積まれた例のあれ 村元克彦 小川太一 内藤直
動画
第13話 夕べには骸に 江上美幸 北之原孝將 丸木宣明
動画
第14話 ワイルド・ファイア 村元克彦 山田尚子 植野千世子
動画
第15話 十文字事件 賀東招二 内海紘子 門脇未来
動画
第16話 最後の標的 西岡麻衣子 坂本一也 高橋博行
動画
第17話 クドリャフカの順番 賀東招二 石立太一 内藤直
動画
第18話 連峰は晴れているか 芦田杉彦 北之原孝將 丸木宣明
動画
第19話 心あたりのある者は 江上美幸 小川太一 秋竹斉一
動画
第20話 あきましておめでとう 太田里香 鴨居知世
動画
第21話 手作りチョコレート事件 西岡麻衣子 内海紘子 門脇未来
動画
第22話 遠まわりする雛 賀東招二 武本康弘 武本康弘
石立太一
西屋太志
動画

関連動画

関連生放送

関連チャンネル

関連項目

  • 米澤穂信
  • 〈古典部〉シリーズ
  • 遠まわりする雛
  • もっと氷菓されるべき
  • 京都アニメーション
  • 武本康弘
  • 賀東招二
  • 優しさの理由
  • 未完成ストライド
  • 折木奉太郎
    • ヤドカリの生態模写
  • 千反田える
    • わたし、気になります
    • チタンダエル
  • 福部里志
  • 伊原摩耶花
  • 遠垣内将司
  • 入須冬実
  • 十文字かほ

外部リンク

この記事を編集する

掲示板

  • 1399 ななしのよっしん

    2024/04/08(月) 00:39:50 ID: SXENSZe/GY

    かなりエキセントリックな経由からであるが、実写版から拝見した
    これならアニメ版の魔力が如何に凄いのか理解出来るな

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 1400 ななしのよっしん

    2024/09/06(金) 08:38:58 ID: x4+h7K19Ac

    >>1352

    実写版はその人出てない、古典部の机が金庫の上に板敷いてる状態。

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 1401 ななしのよっしん

    2024/09/16(月) 10:45:16 ID: AeBckkeydU

    女の子の方、なんであんなに吐息交じりの声当てするんだろう
    変過ぎて気になる

  • 👍
    0
    👎
    0

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2025/04/16(水) 05:00

ほめられた記事

最終更新:2025/04/16(水) 05:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。