「河合吉統」(かわい・よしむね 1521 ~ 1573)とは、戦国時代の越前国大名・朝倉家の家臣であり、一乗谷四奉行の一人として国政を参画し、盆暗当主・朝倉義景を盛り立てた人物。
一乗谷四奉行 |
河合吉統 |
魚住景固 |
小泉長利 |
朝倉景連 |
越前国・朝倉家の仕え、一乗谷四奉行と呼ばれる朝倉一族以外の家臣団最高位の重臣として手腕を振るい、「一乗谷奉行人」と称され行政全般に関与した。
盟友の近江・浅井家が織田信長に攻められると、援軍の兵を率いて出陣し、「刀禰坂の戦い」で戦死した。
偉かったわりにあまり書くことの無いところが滅亡した家の能吏の悲しいところである。
※その他「河合吉統」の詳細についてはWikipediaの該当記事参照の事。
▼三浦あずさが所属する朝倉家随一の能吏として河合吉統が登場する「あずさの天下創世」
軍事能力 | 内政能力 | |||||||||||||
戦国群雄伝 | 戦闘 | - | 政治 | - | 魅力 | - | 野望 | - | ||||||
武将風雲録(S1) | 戦闘 | 27 | 政治 | 70 | 魅力 | 63 | 野望 | 39 | 教養 | 69 | ||||
覇王伝 | 采配 | 63 | 戦闘 | 27 | 智謀 | 39 | 政治 | 70 | 野望 | 39 | ||||
天翔記 | 戦才 | 68(C) | 智才 | 78(C) | 政才 | 140(A) | 魅力 | 63 | 野望 | 38 | ||||
将星録 | 戦闘 | - | 智謀 | - | 政治 | - | ||||||||
烈風伝 | 采配 | - | 戦闘 | - | 智謀 | - | 政治 | - | ||||||
嵐世記 | 采配 | 18 | 智謀 | 44 | 政治 | 63 | 野望 | 12 | ||||||
蒼天録 | 統率 | 26 | 知略 | 51 | 政治 | 64 | ||||||||
天下創世 | 統率 | 29 | 知略 | 54 | 政治 | 63 | 教養 | 63 | ||||||
革新 | 統率 | 40 | 武勇 | 27 | 知略 | 60 | 政治 | 71 | ||||||
天道 | 統率 | 40 | 武勇 | 27 | 知略 | 60 | 政治 | 71 | ||||||
創造 | 統率 | 40 | 武勇 | 41 | 知略 | 60 | 政治 | 69 |
掲示板
1 ななしのよっしん
2016/01/18(月) 12:32:37 ID: PlJADiEZ48
ボンクラ揃いの朝倉氏の政治担当。
信長の野望ではマジでこいつ以外内政任せられる人材がいないんだよな…
2 ななしのよっしん
2016/04/12(火) 18:31:08 ID: AnHygQsCT9
3 ななしのよっしん
2019/07/22(月) 22:25:11 ID: Rjn+v7t3cC
多くの人が武将風雲録でこの人を知ったことと思うが、
無骨そうなヒゲ面に勇ましい兜姿のグラとはまるで正反対の能力値を謎に感じた人が多そう。
結局あとの作品はありふれた能吏っぽいグラにはなったけどね。
提供: カミカゼ
提供: あやはやかお
提供: karuma
提供: あきら
提供: CITY(シティ)DTM
急上昇ワード改
最終更新:2025/03/31(月) 03:00
最終更新:2025/03/31(月) 03:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。