油そば 単語

121件

アブラソバ

1.7千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

油そばとは、一般にはラーメンの一種と認識されている麺料理の事である。東京発祥で、店舗の多くが東京にある事から、東京ラーメンの一種と言われる。

本記事では、類似の料理であるまぜそばについても取り扱う。

概要

東京多摩地域が発祥と言われ、店舗としては一橋大学そばの『三幸』、いは亜細亜大学そばの『々亭』が発祥と言われる。知名度向上に貢献した店として、小金井市の『宝』、武蔵野市の『ぶぶか』が有名。

スープいのが最大の特徴。丼の底にあるタレを麺に絡めてから食べる。この為、最近はまぜそばという呼称も多く使われている。違いについては後述。

油そばをに掲げる店は、「を二周、ラー油を一周かけて食べる事」「残ったタレご飯にかけて食べる事」等と言った食べ方南のを店内に貼っているが、この通りにやらなくては駄な訳ではない。ただし、初心者は店のお勧めの食べ方に従った方が間違いはいだろう。最低限、食前に混ぜる事は忘れてはならない。

調味料は「を二周、ラー油を一周かけて食べる事」と書かれるように、多めにかけなければ味が変わらない。同様にトッピングも、生卵マヨネーズ明太子と言った、カロリーが高めで、味が強なものを使用する事が多い。その他、チャーシューネギと言った大きめのトッピングは、混ぜ易いように細かく切られるのが普通

スープい分、ラーメンよりも低カロリーで、塩分も半分程度と言われる。ただし、これはラーメンスープを全て飲んだ場合という事に注意すべし。

油そばとまぜそば

Wikipediaではまぜそばはあくまで油そばの別名ととらえられているが、油そば店『ぶらぶら』のブログによれば「具材がシンプルタレが少なく、麺の味を楽しむ料理が油そば」「具材が多くタレはあらかじめ絡められており、バリエーション豊かな味付があるのがまぜそば」と説明されている。

また、『横浜家系ラーメンぎん』のブログでも個人の見解と前置きした上で、油そばを「たれとが麺の下にあって、麺の上にシンプルトッピングがのっている」「食べる時にラー油をかけて、自分でまぜて食べるのが油そば。」、まぜそばを「提供された時点で、タレが混ぜてあって、既に麺と絡められている」「ボリュームたっぷりな具材がのっている」「もう既に混ぜてある」としている。

両者とも、具材のボリュームと混ぜるか否かを基準としている。

しかし、中には武蔵野アブラ學会のように油そばをあらかじめ混ぜて提供する店舗もある。これもこれで美味しい。

市販商品

『ぶぶか』のカップ麺明星食品から発売された他、日清から『ジャンクガレッジ』のカップ麺が発売されるが、いずれも再現度は低い。とは言え、ジャンクさがウケ、こちらはこちらでファン確立している。この他、生麺タイプのものがスーパー等で売られている。

また『東京亭本舗』『武蔵野アブラ學会』のように、通信販売をしている例もある。

有名店

関連動画

関連商品

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
不知火フレア[単語]

提供: 四次元教室

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/04/19(金) 08:00

ほめられた記事

最終更新:2024/04/19(金) 08:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP