洞爺丸台風 単語

5件

トウヤマルタイフウ

  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

洞爺丸台風は昭和29年1954年9月21日ミクロネシア・ヤップで発生し、9月26日2時ごろに日本に上陸した台風である。なお、台風の名称の由来は後に記述する。

概要

昭和29年9月21日にヤップで発生した台風は非常に速い速度9月26日2時ごろに大隅半島北部に上陸した。その後九州東部を縦断し、中国地方を時速100kmで進行した。8時に山陰から日本海を進行しながら発達し、北海道に接近して寿都町を通過、9月27日0時ごろに稚内市に達した。

この台風により函館港を出港した洞爺丸や停泊中の北見丸・日高丸・十勝丸・大雪丸)などを含めた5隻の青函連絡船が暴高波により座礁・転覆し、乗客・乗員1139名が犠牲となった。この台風及び事故の後に青函トンネル構想が具体的になるほど、衝撃的な事件であった。

また、北海道岩内町では火鉢の飛び火などが原因で住宅など3000戸が焼失、38人が死亡行方不明となった。この火事は岩内大火と言われるが洞爺丸の悲劇の陰に隠れて注度は低いものであった。

昭和37年(1962年)に作家水上勉が発表し映画化もされた小説『飢餓峡』はこの台風で誘発された洞爺丸事故と岩内大火を題材にしている。

関連動画

関連商品

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
ニコニ広告[単語]

提供: ゴーマゲドン

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/04/20(土) 10:00

ほめられた記事

最終更新:2024/04/20(土) 10:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP