津島市(2020年8月1日時点) | |
---|---|
面積 | 約25.09km2 |
人口 | 61,174人 |
市の花 | フジ |
市の木 | クロマツ |
隣接 市町村 |
愛知県 愛西市、あま市 海部郡蟹江町 |
濃尾平野の西部、名古屋市の西方約7kmに位置するベッドタウンの一つ。海部郡津島広域行政圏の中心地となっており、国や県の施設も立地している。読みは「つしま」だが冥人が蒙古をあの手この手で討ちまくった歴史は持ち合わせていない。あっちのは対馬。こっちは津島だから!
名古屋市の影に隠れがちで地味な印象を受けるが、行政面では中学3年生医療費完全無料化、18歳までについては所得制限付きで無料化となっており、子ども医療費助成制度の充実さは県内トップクラスだったりするのだ。
全国に約三千社ある各地の津島神社の総本社があるのはこの市。天王川公園付近で行われる尾張津島天王祭が有名であり、ユネスコ無形文化遺産に登録されている。
弥富駅を発つ津島線は愛西市を通る藤浪、勝幡駅を跨ぐ形で津島、青塚駅に停車する。津島駅からは尾西線に乗り換え、名鉄一宮駅方面へ向かう。
名鉄バスは名古屋市の栄駅から津島駅を繋ぐ安松線、名古屋駅にある名鉄バスセンターと津島駅を行き来する岩塚線が走る。コミュニティバスの津島市ふれあいバスはmanaca、TOICAといったIC乗車券が使用可能。
どちらも米の粉を練ってゴマ油で揚げたお菓子。あかだは砂糖などの甘みを用いない物で、くつわは使用してかりんとうのように甘く仕上げている。どちらも硬いので歯に自身の無い人は注意。
掲示板
急上昇ワード改
最終更新:2025/04/19(土) 08:00
最終更新:2025/04/19(土) 08:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。