浣腸とは、肛門に液体を注入する行為、またはその道具の名称である。
「浣」は洗う・すすぐという意味なので、浣腸のもともとの意味は「腸を洗うこと」となる。
基本的に便秘改善や手術前の洗浄、バリウムなどの造影剤注入といった医療行為として行われることが多い。
中には「コーヒー浣腸」と称した、腸をコーヒーで洗うとするサービスもあるが、効果は実証されておらず、むしろ電解質異常などの危険性が指摘されている。
なお、ボラギノールなど、痔の治療などで軟膏を肛門に注入する場合は浣腸とはされないことが多い。
ギャグや子供の遊びで、人差し指を伸ばして組んだ手で肛門を突き刺す「カンチョー」というものがあるが、この浣腸が由来。
千年殺し(NARUTO)や刺激的絶命拳(ギルティギアシリーズ)のようにコミカルな攻撃技として採用されることもあるが、両人差し指の骨折や括約筋断裂といった双方共に危険が生じる行為でもある。当然度を超えた、または同意を得ないカンチョー行為は傷害罪・暴行罪は勿論、強制わいせつ罪などの罪にも問われうるので注意。
掲示板
18 ななしのよっしん
2024/11/11(月) 20:14:23 ID: aVKTDjYjv0
適正年齢以上のオヲタの大きいのを入れられるの確定して逃げる小さい子や治療だと分かってても心が受け付けないでお腹の中身と同様に固まってる女の子の顔がまず好きなんです。
19 ななしのよっしん
2024/11/11(月) 20:17:20 ID: 4KYMs3lxLT
便秘っぽいときあるから経験したいな浣腸
別にどかちゃんや野獣の気分味わいたいわけじゃなくて純粋に
20 ななしのよっしん
2025/04/22(火) 17:57:50 ID: f97zYhE39x
森のクマさん(替え歌)の歌詞の一部
ある・・・貧血、森のな・・・・浣腸・・・・・・
もしくは、
1で気を付け!2で構え!3、4がなくて!5で浣腸!
急上昇ワード改
最終更新:2025/06/16(月) 16:00
最終更新:2025/06/16(月) 16:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。