渡辺俊幸(1955年2月3日~)とは、愛知県名古屋市生まれの作曲家・編曲家・ドラマーである。実父は作曲家・渡辺宙明。さだまさしがソロデビューをした頃から編曲を担当し、現在ではさだまさしのプロデューサーとしても有名。
青山学院大学入学と同時にフォークグループ『赤い鳥』のドラマーとしてプロデビューをする。
大学卒業後はミュージシャンとして活動。その後『赤い鳥』が解散後は夫人とデュエットグループで短期間だけ
活動をし、後にアメリカに留学をし指揮と作曲を学ぶ。
帰国後からは、アニメ、ドラマ、映画作品の音楽を多く担当。代表作には『銀河漂流バイファム』『おひさま』等が
あるが、特に特撮作品の『救急戦隊ゴーゴーファイブ』では父子共に東映制作の『スーパー戦隊シリーズ』の音楽を
担当をしたという偉業がある。
掲示板
8 ななしのよっしん
2017/06/08(木) 18:17:48 ID: SVkcIvHtVR
JASRAC会見での発言は「何言ってるんだあんた」としか言えない。これはショックだなぁ。
それはそれとして渡辺さんの音楽はこれからも聴き続けるけど。
9 ななしのよっしん
2019/04/24(水) 11:14:55 ID: NEnBHI3bmN
現在放映中の「シンカリオン」があれだけの良作になっているのは、渡辺劇伴あらばこそと思う
さだまさしのスタッフとして、名前はおなじみだった(渡辺宙明御大の御子息というのは、近年知ったが)
「親父の一番長い日」などのオーケストレーションも、この人なしでは成し得なかっただろう
大河でも「毛利元就」「利家とまつ」で、雄大かつ繊細な劇伴で作劇を盛り上げてくれていた
大百科が意外とあっさりしているが、手がけた作品などを書き連ねていったらきりがない、という事か
10 ななしのよっしん
2019/08/21(水) 19:46:28 ID: 17LJceyKsL
提供: TokiwaT
提供: オールドファッション
提供: トルコカート8DX
提供: 12
提供: ゆんなの
急上昇ワード改
最終更新:2025/04/05(土) 21:00
最終更新:2025/04/05(土) 21:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。