渡辺正和(わたなべ まさかず、1966年4月12日-)とは、佐賀県出身の元プロ野球選手(投手)である。
OB | |
---|---|
渡辺正和 | |
基本情報 | |
国籍 | 日本 |
出身地 | 佐賀県佐賀市 |
生年月日 | 1966年4月12日 |
身長 体重 |
181cm 85kg |
選手情報 | |
投球・打撃 | 左投左打 |
守備位置 | 投手 |
プロ入り | 1992年ドラフト5位 |
引退 | 2003年 |
経歴 | |
選手歴 監督・コーチ歴 | |
プロ野球選手テンプレート |
佐賀西高校から筑波大学を経て、東京ガスから1992年のドラフト5位で福岡ダイエーホークス(現:福岡ソフトバンクホークス)に入団。
現役時代は左スリークォーターから放たれるコントロールのいいスライダーを武器として、主に中継ぎとして活躍した。なお、ルーキーイヤーの1993年だけ先発起用された事があり、一度だけ完投した試合がある。
入団から暫くは故障に苦しみ、1995年、1996年、1999年は一軍登板の機会すらなかった。しかし、2000年、リリーフに定着すると、60試合に登板し、一躍中継ぎの柱としてダイエーを支える存在となる。この年の怒涛の活躍により、ダイエー優勝に貢献した。その後も2001年から2003年まで中継ぎの一員として随所で活躍した。
2003年オフ、37歳でダイエーから戦力外通告を受ける。現役続行の道を模索し、トライアウトに参加するも獲得球団はなく、台湾球界入りの話もあったが入団予定の球団の身売りにより破算となり、結局この年限りで現役を引退した。
教員資格を取るために福岡大学大学院に入学。無事教員資格と修士号を取得し、福岡大学スポーツ科学部の助手室長、また同大学野球部のコーチ・監督を務めた。2021年現在は同大学野球部の副部長を務める。
地元・佐賀県では佐賀市にある中古車販売業『オートパーク佐賀』のCMに出演し、現役時代さながらのコントロールで見事、車体を通じてキャッチボールを成功させた。
眼鏡がトレードマーク、会社員か公務員かという雰囲気の風貌で、愛称は「なべじい」。
通算:8年 | 登板 | 先発 | 完投 | 完封 | 勝利 | 敗戦 | セーブ | ホールド | 勝率 | 投球回 | 与四球 | 奪三振 | 失点 | 自責点 | 防御率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
NPB | 264 | 6 | 1 | 0 | 15 | 9 | 1 | - | .625 | 301.2 | 132 | 177 | 151 | 140 | 4.18 |
募集中
掲示板
1 ななしのよっしん
2011/11/24(木) 20:15:27 ID: 5vvx1pEVyi
渡辺投手の話とは少し違うけど
この人が現役の時に友人と話してた事。
あだち充のH2でメインキャラが3年の時、
橘英雄が通ってた明和一の中継ぎ投手に渡辺正和がモデルだろ?
と言いたくなる選手がいるw
メガネで左でテイクバックが若干独特。
登場シーンは全話合わせても数コマだけど
持ってる人は確認してみて欲しいw
2 ななしのよっしん
2014/06/15(日) 09:16:01 ID: 24y6KYhrSR
プロスポーツ選手には全く見えない凄まじいまでのサラリーマン面なことでプロ野球マニアの間では当時有名だったのだが、記事では全く触れられてないな
3 ななしのよっしん
2014/06/15(日) 09:22:12 ID: 24y6KYhrSR
あとプロ野球選手の記事であるなら、この人が左腕投手だったことについて全く書かれてないのも良くない。
気付いたプレミアムの方、修正よろしく。
提供: だっふんだ
提供: 601
提供: 白昼の残月
提供: イクラ(fake)
提供: 深紅桜花
急上昇ワード改
最終更新:2025/07/28(月) 19:00
最終更新:2025/07/28(月) 19:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。