渡部猛単語

ワタベタケシ

1.7千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

渡部猛(わたべ たけし 1936.3.21 ~ 2010.12.13)とは、1960年代から活動していた俳優であり、アニメ特撮作品で多くの怪人ボスキャラを演じた声優である。

概要

1936(昭和11)年3月21日生まれ。高知県出身。

1960年代から晩年まで現役で活動していたベテラン俳優で、TV映画作品に出演しているほか、声優としてアニメ特撮作品や洋画の吹き替えを行った。また高知県出身の為、南野陽子に土佐弁をしゃべらせた『スケバン刑事』等で、土佐弁方言導を担当したりもしていた。

※『ぐるぐるメダマン』や『ウルトラマン80』には顔出しで出演している。

声優としては、低音をきかせた重厚な演技

といった特撮作品の敵組織の大ボスを数多く演じており、

といった幹部級の悪役から敵怪人、果てには、重厚さとは縁の

といったコメディリリーフ的要素を持つ敵キャラまで色をかえて見事に演じわけており、冷酷なキャラから優しいキャラそして中年から老人まで務められる名優だった。

キカイダーシリーズの「シャドウナイト」については、実写版(担当声優としては三代目)の他、アニメ版でもを担当している。

質については、同じく敵キャラを多く演じている飯塚昭三に似ていたことから、飯塚昭三が喉の病気で『宇宙刑事ギャバン』のボスキャラドンホラー」役を降した際は代役を務めた。

近年では『NARUTO-ナルト-』の大ガマブン太を担当する等、70歳を越えても現役の声優として活動していたが、を患い、療養中の2010平成22)年12月13日炎で74年の生涯を閉じた。 

主な出演作品 

特撮作品(スーパー戦隊シリーズ)

特撮作品

ロボットアニメ作品

アニメ作品

土佐弁方言指導

その他の出演作品についてはWikipediaの該当項目参照exit

関連動画

関連商品


関連コミュニティ

 

関連項目

この記事を編集する

掲示板

  • 22ななしのよっさん

    2021/03/04(木) 02:15:42 ID: qhKYNqWhqY

    カイザー様の恐ろしさを教えてやろう・・・

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 23ななしのよっしん

    2022/06/20(月) 03:33:11 ID: t01pGuh4Cq

    >>19
    この人が牙大王断末魔で自分の名前を使った時はOKテイクになったのに、それを参考に千葉繁雑魚モヒの断末魔ちぃ~ばぁ~って言ったら音響監督から番組で売名行為するなって注意されてNGテイクになったんだよな
    うーん理不尽

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 24ななしのよっしん

    2023/02/17(金) 01:44:59 ID: skq7imjHKB

    >>23
    この時代千葉繁はどれくらいの立場だったか分からんけど、渡部猛は古ベテランだから許されて千葉さんは若造だから勝手な事するなて怒られたとか?

  • 👍
    1
    👎
    0

おすすめトレンド

急上昇ワード改

最終更新:2023/04/01(土) 04:00

ほめられた記事

最終更新:2023/04/01(土) 04:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP