小田急電鉄(江ノ島線)・相模鉄道(いずみ野線)・横浜市交通局(横浜市営地下鉄ブルーライン)の三社局が乗り入れる、藤沢市の北のターミナル駅。いずみ野線・市営地下鉄では唯一横浜市外に位置する。小田急ロマンスカー以外は三社局の全列車が停車する。
小田急江ノ島線は地上駅、それ以外は地下駅のホームとなっている。
1966年11月、小田急江ノ島線の新駅として開業、1999年3月10日に相鉄いずみ野線、同年8月29日に横浜市営地下鉄ブルーラインの延伸で開業。同年10月10日に東西自由通路が開通した。
改札口や切符売り場などは三社局揃って地下一階に集約されている。そのため各線の乗り換えの利便性も高いと言える。
社局 | 番線 | 路線 | 方面 | 次の駅 |
---|---|---|---|---|
小田急電鉄 | 1 | 江ノ島線 | 藤沢駅・片瀬江ノ島駅方面 | 快速急行・急行:藤沢駅 各駅停車:六会日大前駅 |
2 | 大和駅・町田駅・新宿駅方面 | 快速急行:大和駅 急行・各駅停車:長後駅 |
||
相模鉄道 | 1 | いずみ野線 | 二俣川駅・横浜駅方面 | 通勤特急:いずみ野駅 通勤快速・快速・各停:ゆめが丘駅 |
2 | ||||
1 | ブルーライン | 横浜駅・あざみ野駅方面 | 快速・各停:下飯田駅 | |
2 |
小田急線は相対式2面2線、相鉄線・市営地下鉄線は島式1面2線のホーム
掲示板
急上昇ワード改
最終更新:2023/03/21(火) 07:00
最終更新:2023/03/21(火) 07:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。