演技派通訳とは、海外ニュース番組のなかで多少大げさとも言える演技が入る日本語通訳者のことである。
韓国放送公社による「KBSニュース」で和訳を担当しているリン・ヘイシュウ氏と、ロシア連邦国営放送局のロシア1によるニュース番組「BECTN(ヴェスチ)」で和訳を担当している甲斐公朗氏である。概ねこの2名を指す場合が多く、両者ともNHKの衛星放送・BS1ワールドニュースやキャッチ!世界の視点等の海外ニュースで度々確認されている。
彼らは主にニュース内で現地人のインタビューを翻訳する際、その人物像になりきった演技で翻訳をしている。それがニコニコ動画・某巨大掲示板の実況板・Twitter・Facebookなどにおいてコアなマニアから面白いと話題になっている。調子がいい時はエスカレートして楽曲そのものを翻訳で歌ったり女性の口調で通訳をすることもあり、特に甲斐公朗氏の女性の口調は絶妙である。
※嘲笑的かつ差別的な動画のタイトルやコメントが含まれるため、視聴には十分な注意を要します。
掲示板
6 ななしのよっしん
2019/11/08(金) 20:03:52 ID: B4vpjMAmQ5
ロシアのニュース番組、BECTN(ヴェスチ)で和訳を担当している男性、甲斐公朗氏を追加しました。
何かございましたらよろしくお願いします。
7 ななしのよっしん
2021/03/16(火) 18:30:52 ID: KvItn6AgtY
演技派通駅
えんぎはどおり
Engiha-street station
記事名がそんなふうに見えた俺は、そろそろ眼科に行った方が良いかな……
8 ななしのよっしん
2023/09/15(金) 13:46:21 ID: PnMiTAk4NN
急上昇ワード改
最終更新:2023/12/06(水) 14:00
最終更新:2023/12/06(水) 14:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。