激突!とは、1971年(昭和46年)にアメリカで製作されたテレビ映画である。原題は「Duel」。
日本では1973年(昭和48年)に劇場用映画として公開された。
謎のトレーラーに追跡されるという恐怖と緊張感を描く活劇。
急ぐあまりに1台のトレーラーを追い越したところ、そのトレーラーに執拗に追跡されはじめた主人公が、必死に逃走し、その末に対決するまでを描く。
元は短編小説であり、原作者のリチャード・マシスンの自身の経験談である「トラックドライバーの傍若無人過ぎる危険な運転」をヒントにこの小説は書かれている。
これをテレビ映画化したのが当時まだ野生のプロから脱却したばかりの25歳のスティーブン・スピルバーグ。
あらすじ自体はシンプルだが、卓越したカメラアクションとスピード感溢れる演出で一世を風靡し、一躍ハリウッドにその名を知らしめる。
得体の知れない恐怖の対象であるトレーラーを、運転手を一切映さずに怪獣のように演出する[1]など、多くの斬新な描写が当時の観客に衝撃を与えた。
アメリカでの公開から40年経った今でも決して色あせることなく、ロードレイジムービーの原点にして頂点である。
DVD映像特典として監督のスティーブン・スピルバーグ、脚本のリチャード・マシスンのインタビューも収録されている。
何故あのトレーラーに決まったのか、何故主人公の車が赤色なのかなどを知りたい方はどうぞ。
掲示板
23 ななしのよっしん
2021/05/19(水) 11:45:38 ID: rE8aLEGweb
書き忘れ
>>7
ジョーズでもナンバープレートが演出として効果的に使われるけど、スピルバーグが好きな演出なのかな?
24 ななしのよっしん
2021/07/04(日) 00:44:02 ID: E6fCLk0Pf+
個人的にディビッドさんの運転テクで怖いの。
・終盤の坂の場面でエンジンがオーバーヒート寸前
→よし、ここから下りだ!とギアをNにしてエンジン停止
→そのまま重力で下っていく
この方法だとエンジンブレーキ効かないんだが、勇気あるな。
25 ななしのよっしん
2022/08/21(日) 16:49:45 ID: //J6xh2izK
ここまで激突!グルメレース未出
急上昇ワード改
最終更新:2023/05/29(月) 18:00
最終更新:2023/05/29(月) 18:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。