火曜ワイドスペシャルとは、1971年~1997年(中断期間あり)までフジテレビ系で放送された単発番組枠である。
一度終了した後、2000年~2001年にも復活している。
番組開始当初はプロ野球のナイターシーズンのみ放送する番組として始まった。野球中継が編成されない日のみ単発番組でつなぐという形を取っていたが、1972年からはナイターオフシーズンでも放送されることとなり、通年番組となった。
1981年9月までは夜20時~夜21時半という放送時間であったが、同年10月の改編により「スター千一夜」など平日19時台後半に放送されていた帯番組が撤廃されたことと、「スター千一夜」の番組スポンサーであった旭化成グループのための代替番組である「なるほど!ザ・ワールド」が夜21時からの放送となったため放送時間が繰り上がり、夜19時半~夜21時までの放送となった。
「ドリフ大爆笑」「スターどっきり㊙報告」など、後に名を残す数々の単発番組がこの枠で放送された。また、バラエティー番組のトライアル版の放送枠としても活用され、「とんねるずのみなさんのおかげです」「ダウンタウンのごっつええ感じ」などがこの枠での放送で好評を得たことを機にレギュラー番組に昇格している。
また、1980年~1982年に放送された「THE MANZAI」をきっかけに漫才ブームが巻き起こった。この番組のスタッフが後に「オレたちひょうきん族」を制作して、ビートたけしや明石家さんまをスターダムに押し上げることとなる。
このTHE MANZAIの名前を使用したのが、2011年よりコンテスト形式で開催されている同名の大会である。
掲示板
掲示板に書き込みがありません。
提供: ゆんなの
提供: ぷり
提供: haru@センペラー
提供: そらむ (SORAsM)
提供: ななし
急上昇ワード改
最終更新:2025/03/29(土) 12:00
最終更新:2025/03/29(土) 12:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。