無茶移植 単語

258件

ムチャイショク

1.5千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

無茶移植とは、ゲームメーカーの挑戦である。

概要

何らかのハードで出た作品を明らかスペック的に理がある別のハード移植すること、あるいはしたものをす。

最も多いのはアーケードゲーム家庭用ゲーム機への移植で、そもそもアーケードゲームは巨大なサイズと専用の基盤を持っているため(同時期では)最高性である事が多いが、業務用であるため私有するのは難しい。
その一方、庭用(コンシューマー)ゲーム機スペックが一定である上、新が登場するまでスペック更新されない。それを何とか創意工夫ごり押し移植を行い、発売されるソフトが多く存在する。

理由としては、性が劣っていても普及したハードへの販売を行う事で得られるメリットを狙ったものが多く、古くはファミコン移植されたインベーダーゲームゼビウスなども存在したが、当時は数が少なくそこまで問題ではなかった。しかし、80年代が後半に差し掛かり基盤の高性化によりアーケード庭用ハードスペック差が顕著になった事によって、アーケード筐体の持つスペック制作されたゲーム再現をコンシューマー機で行う、本格的な挑戦が始まったのである。
ゲームハードスペックのみならず、メーカーの技術の差によって「よくここまで再現したな…」という感動を生むものから、「何故作った」と呼ばれるものまでその成果は大幅に異なる。ごく稀にだが、アーケードで邪魔になっていた要素が削られてアーケードより良くなる場合もあったりする。
また、音グラフィックが機種依存のものになるため、ハードごとの特徴をべると言う楽しみもある(特に音楽)。
最近は家庭用ゲーム機の高性化に伴いハードの性限界の制約が大きく減り、元のグラフィックや音がそのまま使えるようになり移植も昔より難しくなくなってきているためこの楽しみは減少傾向にある。

ここまでは低性機への移植の話であるが、「無茶移植」とまで言う場合は技術でどうこうとかいう次元ではなくがどう見ても明らか不可能なものに移植するような場合に使用される場合が多い。先述のインベーダーなどは恐ろしく多様な機種で発表されており、ファミコンなどはまあ移植できるだろうと言う話になるが、ファミコンより低スペックな機種に移植されていたりするというからシャレにならない。この傾向は海外では特に強く、ユーザーからすれば予想外ソフトが、旧世代ハード移植されているパターンなども見られる。


HDゲームが基本になった近年,無茶移植はあまりみられないがHDゲーム明期に家庭用ゲーム機で「真・三國無双5」がPS3,xbox360で発売されたが、何故かその後下位機種のps2に追加要素を入れてSP版を販売するというものすごい無茶移植をした。

おそらくは当時PS3等が販売されたばかりで新機種移行をしていないユーザー向けに作ったと思われるが、調整不足orグラ重視orスペック不足なのか、処理落ちステルス無双過去最高レベルのものに仕上がってしまい無双とは呼べない別ゲーになり、せっかくの追加要素や不満点を修正したSPの良さをほぼ殺してしまった。
流石に不味いと思ったのか、その後の無双携帯機に劣化移植するがこちらは処理落ちステルスはあまりせず、グラ劣化と敵表示数さえ慢すれば1000人切りが普通に可携帯無双ゲームとして成立している。

関連動画

関連商品

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/04/24(水) 21:00

ほめられた記事

最終更新:2024/04/24(水) 21:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP