特別競走 単語

トクベツキョウソウ

3.4千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

特別競走とは、

  1. 競馬において、特別登録を必要とするレースのことである。現在JRAレースでは、全ての特別競走にレース名がついている。重賞リステッド競走も特別競走であるが、普通「特別競走」と呼ぶ場合、重賞リステッド双方の格が付けられていない競走に対して使われる。本記事にて解説する
  2. 競輪において、2001年グレード制施行以前の、通常のレース組みに入らないレースのうち一発勝負で行われるものの総称。KEIRINグランプリ、ヤンググランプリ、ルーキーチャンピオンレースルビーカップレース(現・GⅡ共同通信社杯)など。
    1. なお、似たとして「特別競輪」があるが、これは全日本選抜競輪日本選手権、オールスター競輪高松宮記念杯、寛仁王牌競輪祭をすもので、今日グレード制では「GⅠ」に格付けされている。
  3. 競艇ボートレース)において、1998年度のグレード制施行以前の、鳳凰賞(総理大臣杯、クラシック)、全日本選手権(ダービー)、笹川賞オールスター)、モーターボート記念(メモリアル)の4競走を「四大特別競走」と、これに賞金王決定戦グランプリ)を入れて「五大特別競走」と呼んだ。笹川賞の開設以前は全地区対抗競走を四大特別競走に数えた。今日グレード制においては「SG」に格付けされている。
    1. なお、ボートレース住之江では1972年から「高松宮記念特別競走」が開催されており、現在は各競艇場の周年記念競走と同格の「GⅠ」に格付けされている。
  4. オートレースにおいて、1995年度のグレード制施行以前のオールスター日本選手権、スーパースター王座決定戦、全日本選抜の4競走。「特別企画競走」ともいった。今日グレード制においては「SG」に格付けされている。

競馬のみ特別競走のは他競技として格下に扱われるが、これは日本ダービー天皇賞などの大レース戦前「特別競走」と呼ばれており、それを戦後に誕生した他競技が踏襲した後、競馬日本中央競馬会組する際、競馬で元々あった「重賞」というを特にレベルの高い特別競走(=他競技におけるG1SG、周年記念格の競走)に使うようになり、結果として重賞とならなかった競走が「特別競走」の名で残ったことに由来する。
なお、重賞が生まれた後も、中央競馬では1990年代まで「4歳牝馬特別」や「京都牝馬特別」などが重賞ながら「特別」の名がついていた他、地方競馬では現在でも「特別」の名が付く重賞が存在しているところがある。

概要

以後、週は開催が終わった翌日を始まりとする。

通常の競走(一般競走という)の場合、以下の流れで出投票を行い、出できるとなったら、実際に出を行う。

当該週の木曜日 正午から15時まで 投票
当該週の木曜日 16時すぎ できるの発表
当該競走の前日 10時すぎ 番号番号の発表
当該競走の時刻 出走

これに対し、特別競走の場合、以下の流れになる(一部例外あり)。特別登録には、特別登録料が必要となる。

前週日曜日(GIの場合は前々週日曜日) 特別登録1回
当該週の木曜日 正午から15時まで(GIの場合は14時まで) 特別登録2回=出投票
当該週の木曜日 16時すぎ(GIの場合14時すぎ) 出走できるの発表
当該競走の前日 10時すぎ(GIは当該週の金曜日 9時すぎなど例外あり) 番号番号の発表
当該競走の時刻 出走

特別登録料は、レースによって異なる(単位:万円)。額については、以下の通りである(参考文献: JRA公式exit)。

レース 1回 2回
通常の特別競走 1 2
GIII、2歳GII及びJ・GIII、J・GII、J・GI 1 4
GII(2歳のものを除く)及び2歳GI 2 8
GI(3歳クラシック競走及び2歳のものを除く) 6 24

JpnIについては、GIと同様に扱うようだ(2018年JBCが該当。JBCは本来地方競馬場の持ち回りだが、2018年JRA京都競馬場で実施された)。

さらに、3歳クラシック競走(桜花賞皐月賞優駿牝馬東京優駿菊花賞)の場合、3段階の登録が必要になる。
この3歳クラシック競走に出走するための事前の特別登録はクラシック登録とも呼ばれている。

前年10月第4金曜日 特別登録1回
当年1月第4金曜日 特別登録2回
前々週日曜日 特別登録3回=出投票

2021年の場合、特別登録1回は1万円、2回3万円、3回36万円必要である。なお、オグリキャップの時の教訓から、1992年以降は追加登録料(2021年の場合200万円)を支払うことで、2回までの特別登録を行なっていなくても参加できるようになっている。

特別登録料は、原則として返還されないが、以下の場合は返還される。

  • その競走が行われなかった時(例えば4頭以下しか2回の特別登録を行わなかったなど)
  • その特別競走に出るとならなかった時(非抽選・非当選)
  • 競走が不成立になった時(災害投石などにより重大な支障が発生したり、所定の走路と異なる走路で行われるなどした場合)
  • 出走権が様々な原因でなくなった時(レース後の失格・降着、及びそれに伴うもの)
  • 特別登録をやり直す時(レースの延期など)。この場合、やり直しになる部分のみ返還となる

また、徴収された特別登録料は、1着7割、2着2割、3着1割の割合で付加賞として分配される(2着までしかいなかった場合は1着8割、2着2割で、1着しかいなかった場合はその総額を1着が得る)。

なお、2021年時点では、地競走については、オープン競走は全て特別競走である(障害競走においては一般競走のオープンも存在)。3勝クラスに関しても原則として特別競走である。逆に新馬戦未勝利戦には特別競走がない。

特別競走においては、見習騎手女性騎手による負担重量の減量は適用されない。

特別登録を行うと、このような書類が交付されるようである。

上記はアスクビクターモアについて東京優駿に3回の特別登録を行った時に交付された書類である。

大百科に記事のあるJRAの特別競走

2歳限定

3歳限定

3(4)歳以上

廃止・休止

関連コミュニティ

関連項目

この記事を編集する

掲示板

掲示板に書き込みがありません。

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
上坂すみれ[単語]

提供: ふりい

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/04/20(土) 08:00

ほめられた記事

最終更新:2024/04/20(土) 08:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP