多様化する犯罪から人々を守るために、
三つの魂が炎となって燃えた!
これは、明日の地球に愛と優しさを求めた、
特別救急捜査隊の物語である!!
by OPナレーション
1992年2月2日から1993年1月24日にかけてテレビ朝日系で放送されたSF刑事ドラマ。
レスキューポリスシリーズにおける三作目ということで、前作までのレギュラーを完全に一新して始まった本作は、三人チームの内一人はいたサポートドロイドを排し、全員が強化服をまとった人間のメンバーとなった。メカニックメンバーも廃止され、レギュラー登場人数はレスキューポリス3作の中では最も少ない。
前作の「特救指令ソルブレイン」がドラマ性重視の作風だった反動か、本作はアクションシーンに比重を置いたエンターテイメント性を重視した「特警ウインスペクター」を意識した制作形態に回帰。同じく前作でメインライターを担当した杉村升がスーパー戦隊シリーズへ移ったため、同職には宮下隼一がそのポジションに就いている。
また、それまでのような手帳型アイテムは中盤まで登場せず、序盤はジャケットに縫いつけられたエンブレムが隊員証として機能していたのも今作だけの特徴に挙げていいだろう。
シリーズ中盤から、「神と悪魔の戦い」という要素がストーリーの縦糸に据えられたが、人智を超えた存在との戦いに関してはファンの評価はいま一つな部分もある。
また終盤にて、前二作の組織で代表者を務めていた正木俊介が顔を見せた事で世界観が同一となったが、当初と比べて矛盾が生じてしまっており、少々無理矢理になっている。
といった具合に問題はいくつかあるものの、エンタ性回帰によるアクションが増えた事で見栄えのするシーンも多く、見ごたえある作品に仕上がっている事は間違いないだろう。
メタルヒーローシリーズ | ||
前作 | 今作 | 次作 |
特救指令ソルブレイン | 特捜エクシードラフト | 特捜ロボジャンパーソン |
掲示板
171 ななしのよっしん
2024/08/12(月) 12:18:18 ID: H3JYRoz3CK
終盤2話は脚本家酒飲みながらヤケクソで脚本書いたんじゃないか。ってぐらいカオスだったな
172 ななしのよっしん
2024/11/01(金) 18:07:40 ID: IqKrGyplwR
1992が1999以後になる、実装が前作までよりもローカルなのに数字は圧倒的、何より事象が前作までに比べかなりファンタジー。
たまたまそうなっただけだけども、ソルブレイン内で殉職した隼人の夢的に考えると結構腑に落ちるというか面白いと思う。数字や事象がコロコロしたりボヤるのは夢で有りがちだし
173 ななしのよっしん
2024/12/02(月) 18:36:27 ID: SxCAR0LqqA
ファイヤー:かっこいい+優しい
ソルブレイバー:優しい
レッダー:かっこいい+単独行動気質
チームのリーダーの見た目は優しさよりもかっこよさなんやなって
提供: __
提供: 核砂糖入り紅茶
提供: 江田島
提供: 睡魔に従順
提供: ニコニコニコニコ
急上昇ワード改
最終更新:2025/03/30(日) 16:00
最終更新:2025/03/30(日) 16:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。