ハンニンハヤス
犯人はヤスとは、恐らく最も有名なネタバレの一つ。
推理物や犯人を特定しなければいけない動画で、とりあえず「犯人はヤス」とコメントすることがある。
元ネタはゲームソフト『ポートピア連続殺人事件』。
プレイヤーの助手「間野康彦(あるいは真野康彦。愛称ヤス)」が犯人であることから。
ちなみに「犯人はヤス」というフレーズ自体はこのゲームでは出てこない。
「ビートたけしのオールナイトニッポン」(ニッポン放送)でこの作品を実況プレイをする企画を行った際に、ビートたけしが「犯人はこいつ(ヤス)なんじゃねえの?」と途中で感づいてしまったことが語源であるとされる。
│ | | |l l l l l l l| |
│ | | |l l l l l l l| |
│ | |  ̄ ̄ ̄ ̄ |
│ | , ''´ ̄`ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~
│ | __ { ,ハ、_ }
│ | r' ! {q'。'p}
│ | /`┘ ヽ、 ノ'
│ | < ,.-イ乂ト-、
│ | ヽ l 〈l 「l l〉 l
│ | ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
│ / ̄ ̄ ̄Z__________ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l/ └r─────────i┘
/ l ____________ |
/ | l l |
掲示板
285ななしのよっしん
2020/11/29(日) 02:11:29 ID: nWWhGjqKtJ
286ななしのよっしん
2020/11/29(日) 14:27:53 ID: guJyvTGZe0
推理クイズだと要点以外を省いたせいか、
「犯人はヤスだと分かり切っている、ただ奴にはアリバイがあってそのトリックをどう破るか?」
「犯人はヤスだと分かり切っている、ただ犯行現場は密室でそのトリックをどう破るか?」
「犯人はヤスだと分かり切っている、ただ凶器がない、そのトリックをどう破るか?」
なんていう倒叙物でないのに犯人明白なのもあるからな。
287ななしのよっしん
2021/01/09(土) 19:59:44 ID: Y/mNfqiYzK
原作のポートピア、無事にノーヒントで捜査を終えることができたけど、
どうしても犯人が分からなくて攻略見てショック受けたなぁ
インチキとは思わないけど、幼心にはそんな発想はなくてひたすら衝撃だった
おかげで悪名高きひぐらしのなく頃に鬼隠し編の真相は、
正解率1%は無理だったけど、あるMADの一枚絵見ただけでほぼ見抜けた
急上昇ワード改
最終更新:2021/01/25(月) 08:00
最終更新:2021/01/25(月) 08:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。