狛江市交通局 単語

コマエシコウツウキョク

3.5千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

狛江市交通局からコピー&ペーストしている部分もあります。

概要

狛江市交通局とは、東京都狛江市路面電車(LRV・軌)を保有・運行しているという設定の架空鉄道である。

称は狛電。

大勢の人が、狛江市交通局にかかわっているとサイトでは、掲載されている。

本当に宴会(会合)はたくさんしているが、現在更新2006年以降とまり、その後2008年ごろトップページ更新10月に移転している。

●事業の的:
1.宴会(「狛江市交通局」で予約を入れる)
2.馬鹿
3.想話
4.みたいな話
5.枝豆アイスの消費
6.その他関連事業
※要するに狛電をネタに地域の仲間を増やして交流をはかる、といったところ。

狛江市交通局ホームページより

サイトとしての沿革

2000年頃? サイト開設

2006年4月 最新の更新

架空鉄道としての沿革

こちらのページを参照しています。詳しい事もこちらからexit

1999年12月 小田急小田原線の複々線化と、ダイヤ正は狛江市民の不利益となったとして、「狛江市民の生活路線を取り戻す会」が発足。

当時、小田急ダイヤ正によって、喜多見駅狛江駅和泉多摩川駅には各駅停車しか停まらなくなってきた。

2000年5月 狛江市長が「鉄道」案を議会に提出。(なんと)可決される。

ホームページでは、「正論をはねのけて」だという。

2000年7月 小田急線和泉多摩川喜多見間を「狛江市鉄道」と名乗る事を狛江市小田急電鉄間で合意。この路線のことを「本線」と称する。

おこれは、ホームページでは各駅停車の線路(緩行線)のみで、快速線のほうは小田急である。

2000年8月 狛江市交通局が正式に発足。「取り戻す会」は発展的に解散。

小田急狛江駅と覚東の間を路面電車で結ぶ「狛電」のプランが浮上。路線名を「覚東線」とする。

狛江市長、リスボンを表敬訪問する。持参した枝豆アイスと引き替えに中古電車両の入手に成功。覚東線開通の処が立つ。

狛江市交通局に宴会部を設置。狛江駅前『鮮』との癒着が噂されるも事実根。
鉄道計画線の一部を「実験線」と称してトミープラレールで先行開通させる案が議会で承認される。駒線の設計開始。

都知事「都道にレールは引かせない。陸三軍を投入しても阻止する」発言。
狛江通りに警官が常駐する。

先の本線開業に伴い、東京都と対立が深まっていた。

狛江民鉄建設委員会』と狛江市交通局の関係善。
狛江民鉄建設委員会』が動員した全労働者学生諸君の奮闘で、一夜にして狛江~覚東間の軌工事を完成奇跡大工事として東アジア一帯にそのニュースが伝わる。

2000年8月か、2000年9月 覚東線開業。

2000年9月 エコルマホールにて「第1回狛電クイーンコンテスト」開催。初代狛電ガールが選出される。全員が医大病院看護婦
狛電ガール狛江市特別職員として採用。狛電ガールは後述。

2000年10月 「パスネット」に対抗して「狛電熱カード」登場。(抽選付き)

2000年12月 都知事が名称を決定した「大江戸線」が全線開業。狛電枝豆線の開業の処はたたないものの、車両案の「腕」で盛り上がる。

2001年1月 東急世田谷線で使用中の車両「80形」に酷似した電車が、化粧した覚東庫で発見される。
同じ頃、偶然にも世田谷線庫から「80形」電車が消えている事が発覚。庫のの上には大量の「枝豆アイス」が積み上げられていたという。

2001年2月 覚東庫にの日に突然現れた「東急80形に酷似した電車」を使い、「領線」計画が再開。

実験線に新シャレード前」を設置。シャレードのマダム昭和ヒトケタ)が「モダンハイカラ狛電ガール」に就任。

枝豆線の和泉多摩川商店通過ルート(区間内乗降自由)案が浮上。

2001年4月 交通大阪支部を開設。新電停「狛電大阪」誕生。

2001年6月 大阪支部のサイトが表だけオープン

2001年9月 覚東庫として借りていた「すかいらーく狛江東野店」が閉店

2001年12月  枝豆線に個人営業の狛電を走らせる「個人狛電」計画を発表。

2002年3月 新宿~富の湯前を直通運転する「狛江急行」案が提示され技術的検討に入る。

2002年4月 (狛七線ワシントン電停開業、およびそれまでの延長開業に伴い)狛江市交通局ワシントン支局開設。

2006年 ワシントン支局閉鎖。ただし、ホームページはそのまま。

用語

 狛電ワールド Ato Zexit などより

狛電ガール

のびちゃんさんの発案により覚東線に乗務することになったの職種。車内販売と沿線案内を行う。なぜか看護婦資格められている。

募集は継続しているのですが応募者ゼロ記録更新中。

枝豆アイス

正式名称は「期間限定アイス 狛江えだまめ紀行」。JAマインショップで販売している期間限定の枝豆を使ったアイスクリームで、狛電覚東線では「狛電ガール」によって車内販売される。品薄になると暴動寸前の騒ぎになるという人気商品。

熱風カード

狛江市交通局では、パスネット東京都交通局と仲が悪いため、本線を除き導入できない。そこで、回数券として、「熱カード」が導入された。

このカードの特徴は、スクラッチができ、当たるとそれに応じた賞品や特典が得られるというものだった。

その名も『狛電熱カード』といい、たいへん暑苦しいデザインで登場です。

その他

PASMO

2007年3月18日より、小田急小田原線ではICカード式乗車券PASMO」が導入されたが、ホームページでは更新されていないためどうなっているかわからない。

ただ、本線はパスネットが利用できる事から、本線では利用できると思われる。

IT

ITの本来の意味は情報技術(information technology)の略である。

狛江市交通局では、「和泉多摩川」(Izumi Tamagawa)の略ということになっている。

しかも首相(元 首相のことと思われる)の言った、和泉多摩川の意味で「IT革命」という発言が、2000年流行語大賞になった(もちろん架である)。

TI

狛江市交通局実験線特一番前電停の略(TokuIchibam-mae)

株式会社コマデン

株式会社コマデンという実在する企業の社員からメールが届いた。

狛江市交通局はかなりウケていると言う。

同名 (株)コマデン の社員です。

ウケまくっています。
うちの部署にも一名狛江市民がいます。

私は世田谷区民ですが、世田谷通り沿いに電車があればいいなと常々考えておりました。
ぜひ世田谷区内にも路線を延伸してください。
まずは三軒屋まで。
東急世田谷線と相互乗り入れでもいいです。
よろしくお願いします。

                        株式会社コマデンの社員から届いたメール転載より

このメールで、三軒屋延長が検討された。

保有・運行・計画している路線

本線

現実世界における、小田急小田原線喜多見~和泉多摩川間の緩行線。

この路線のみパスネットが使えるが、逆に熱カードは使えない。

猪駒実験線

和泉多摩川駅方交番までの約1.1キロメートルを走る「普通モーターカー実験路線。車両および設備はプラレール株式会社トミー 現株式会社タカラトミー製)を使用している。

なお、何のために実験するのかは誰も知らない、という。

覚東線

狛江駅から覚東電停までを結ぶ鉄道路線である。

で走っている路線としては、一である。

枝豆線1号線(仮称・計画中)

2000年9月に始動した狛電環状線計画により出来た計画である。

枝豆線2号線(仮称・計画中)

枝豆1号線より外側を走る路線、という計画。

国領線(計画中)

覚東線松原交差点電停から分かれて、京王線国領駅までに至る路線として計画されているもの。

狛こま線(計画中)

 狛江駅電停からこまえ電停に至る路線として計画されたもの。

狛七線

狛電七不思議により運行されている鉄道路線。川端電停から狛電ワシントン電停を結ぶ。

狛電大阪電停は、狛江市にあり、大阪城と同じ構造、同じ面積、同じ高さのビルという設定。

それを見ていない人には、「パークハイ狛江」の陰に隠れて見えないんですよ、と回答するらしい。

路線をまとめると・・・

関連サイト

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
ニコニ広告[単語]

提供: たしなみ

もっと見る

急上昇ワード改

    ほめられた記事

    最終更新:2024/04/23(火) 20:00

    スマホで作られた新規記事

    ウォッチリストに追加しました!

    すでにウォッチリストに
    入っています。

    OK

    追加に失敗しました。

    OK

    追加にはログインが必要です。

               

    ほめた!

    すでにほめています。

    すでにほめています。

    ほめるを取消しました。

    OK

    ほめるに失敗しました。

    OK

    ほめるの取消しに失敗しました。

    OK

    ほめるにはログインが必要です。

    タグ編集にはログインが必要です。

    タグ編集には利用規約の同意が必要です。

    TOP