「猛烈宇宙交響曲・第七楽章「無限の愛」」とは、ももいろクローバーZの楽曲である。
2012年3月7日発売。メジャー7枚目となるシングルの表題曲。
作詞・作曲・編曲には、同グループの楽曲を数多く手掛けている前山田健一(ヒャダイン)が担当。
ギターには元メガデスのマーティ・フリードマンが参加している。
途中に入るマーティのギターソロは前山田曰く「頼んでなかったのに勝手に弾き始めた。けどそれがスゲエ格好いいんですよ。」との事。
ちなみにももいろクローバーZの起用については佐藤竜雄監督の推薦である。[1]
なお楽曲のタイトルについて、同アニメの監督である佐藤竜雄が、「無限の愛という省略をしないでください」という話が出ていることを明らかにした[2]
音ゲーではjubeat saucer、pop'n music Sunny Park、アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージに収録されている(うち前2者が本人歌唱)。
曲タイプ | 全タイプ曲 | |||
---|---|---|---|---|
DEBUT | REGULAR | PRO | MASTER | MASTER+ |
8 | 13 | 17 | 26 | 29 |
デレステには、2022年9月17日15:00にデレステ×ももクロコラボの一環としてカバー版が実装された。歌唱アイドルは双葉杏(CV:五十嵐裕美)、白雪千夜(CV:関口理咲)、安部菜々(CV:三宅麻理恵)。
掲示板
195 ◆rSBzQMOICI
2024/01/12(金) 21:03:16 ID: 4hYCBYEgGQ
「Ahoy!! 我ら宝鐘海賊団☆」のイントロの雰囲気が本曲のそれに似ているのに
全くネタにされてなくて芝も生えない。
196 ななしのよっしん
2024/01/12(金) 21:59:58 ID: ysz47ssajN
その曲が似てるのは同感だけど、
ニコ百のV以外の掲示板でV関連の話題が出されるのは目くじら立てる面倒な人いたりで暗黙のタブーと化していたとこあるし、楽曲の記事ができても長い期間ヒットし続けたりタイアップ先が長く続いたりしない限り掲示板の盛り上がりも一過性のものにとどまる傾向にあるから仕方ないというかな…
197 ななしのよっしん
2024/01/12(金) 22:00:31 ID: 1skSuHNfpV
アニメの12周年と主題歌担当者の結婚発表がだいたい同じ時期なんだな
提供: RCS!
提供: 志塔喜摘
提供: parton(七七七まぐの)
提供: yukichi
提供: シェル
急上昇ワード改
最終更新:2025/04/05(土) 00:00
最終更新:2025/04/05(土) 00:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。