猿渡哲也 単語

150件

サルワタリテツヤ

1.8千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

猿渡哲也とは、日本漫画家である。

概要

1958年6月25日生まれ、福岡県大牟田市出身。

本宮ひろ志平松伸二アシスタントを務め、1981年、第21回手塚賞準入選。翌1982年に「戦士」で連載デビューした。

1993年より「週刊ヤングジャンプ」で連載された格闘漫画高校鉄拳伝タフ」は長期連載となり、続編として「TOUGH」や、現在「週刊プレイボーイ」にて連載中の「TOUGH外伝 龍を継ぐ男」などが執筆されシリーズ化している。氏の代表作とも言える作品である。

タフシリーズ以外にも、「あばれブン屋」「力王 RIKI-OH」「ドッグ・ソルジャー」「傷だらけの仁清」「ロックアップ」など多岐に渡る作品を執筆しており、一部はアニメ実写ドラマなど映像化もされているベテラン漫画家である。

一方で独特の作(後述)から屈ネタ漫画家としても有名で、5chふたば等一部のインターネットコミュニティー上では「猿先生」と呼ばれ愚弄されされている。

作風

デッサンと高い画力に支えられた緻密な絵が特徴。

特にバイオレンスな描写(初期作品で顕著)や格闘シーンに関しては圧巻の一言で、地味な絵面になりやすい関節技体で漫画が描ける(『鉄拳伝』)事からもその実が伺える。

それでいて原稿を落とした事が(確認できる限りでは)一回もく、60歳をえた今でもほぼ休載せず週間連載で作品を描き続けている。尚、本人く残酷な描写は苦手。

その一方、ストーリーに関しては良く言えば勢い任せ、悪く言えば適当な面が立つ。

設定や時系列矛盾日常茶飯事で、

…等々、挙げていったらキリがない。

更に、独特すぎるセリフ回し(き…鬼龍が廊下を練り歩いてる!!)や、氏の作品全体に見られる様式美も含めてネタにされやすく、そこに惹かれた熱心なファン(通称:マネモブ渡作品で頻発する、に生気の感じられないモブが由来)が日々作品を読し、猿先生及び作品への異常猿愛者ゆえに日々愚弄し続けている。皆で愚弄読するから尊いんだ絆が深まるんだ

猿渡漫画の様式美(灘神影流wikiより引用・改変)

関連動画

関連リンク

関連項目

この記事を編集する
関連記事

親記事

子記事

兄弟記事

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
WhiteCUL[単語]

提供: すずくろ

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/04/18(木) 22:00

ほめられた記事

最終更新:2024/04/18(木) 22:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP