王の財宝とは、Fate/stay nightおよび、Fate/Zeroに登場する宝具である。
黄金の都に繋がる鍵剣。
空間をつなげ、宝物庫にある道具を自由に取り出せるようになる。
所有者の財があればある程強力な宝具になるのは言うまでもない。
ようするに古代バビロニアの宝物庫と、それにつながる鍵剣のこと。
容量は実質的に無限大であり、使用者の財があればある程強力。逆に、どうでもいい貧乏人が持っていてもバカでかい倉庫があるだけで何の役にも立たない。
古今東西、ありとあらゆる財宝をその手におさめたギルガメッシュが持つからこそ真価を発揮する。
我々のようなニコ厨が使ったところで、出てくるのは薄い本と抱き枕カバーぐらいのものであろう。
まだ世界が一つであった頃、あらゆる財宝を彼はその手におさめたという。王の亡き後、宝物は各地へと散らばり、担い手を替え、時には名を変え姿を変えて、新たな伝説を紡いでいった。
つまり、この原典から様々な形に派生していったのである。
それの意味するところはすなわち、「あらゆる宝具(伝説)の原典を所有すること」に他ならない。
どんなものであれ、原型と言う物がどこかに必ず存在する。
そしてその原型から遠ざかれば遠ざかるほど、どうしても元のモノと比べれば性質や精度は劣化してしまう。
この財宝庫にはその「宝具の原典」が眠っている。ただでさえ強力な宝具の、それも原典であるのだからその威力は絶大である。また、あらゆる原典を所有してるため、いかなる相手に対しても必ず有効な武装が存在する。
サーヴァントにとってみれば致命的なまでに相性が悪く、「英霊殺し」とも言われる由縁である。
ギルガメッシュの宝具は原型であり、真名が存在しない。従って、真名の解放はできない。
しかし、宝具に秘められた力を解放することはできるので、真名解放に該当する行為自体は可能。
ただし、「所有者」であって「担い手」ではないため、それを極限まで使いこなすことはできず、同一宝具を持って戦った場合は担い手には及ばない。
以下、確認されている財宝の紹介
『乖離剣エア』
世界を切り裂いた原初の剣。認めた相手以外には抜くことすらしない。
凄まじい規模と威力を誇る。これはギルガメッシュ自身の宝具なので真名開放が可能。
『天の鎖(エルキドゥ)』
数少ない対神兵装。神性を持つ相手に強力な拘束力を発揮する。エア以上に信頼を置く友の名が付いた宝具。
『グラム』
エクスカリバーが聖剣の頂点ならば、こちらは最強の魔剣。竜殺しの属性を持つため、ハラペコ騎士王には致命的。
『原罪(メロダック)』
カリバーンやグラムの原典。担い手を選ぶ聖剣の原点であり、金ぴか曰く「聖権」なのだとか。
エクスカリバー同様ビームが出せる。
『ヴィマーナ』
古代インド神話にその名を残す空中戦艦(の原典)超絶魔改造F15と空中戦を繰り広げた。
が、マジカル☆フレアによってあえなく撃破されてしまった。
『古代インドマシンガン&核兵器』
ヴィマーナ以外にも、古代インド神話の宝具もフルコンプしているとかいないとか。
『ヴァジュラ』
こちらもインドの宝具。一発限りの射出宝具だが、結構お手軽に使えるらしい。
『ハルペー』
屈折延命と呼ばれる特異な能力を持つ鎌。これで負った傷は自然治癒以外では治せない。
『デュランダル』
シャルルマーニュ十二勇士の一人、ローランの剣。決して切れ味が落ちない不滅の刃。
『カラドボルグ』
フェルグスのふるった魔剣。改造したものをアーチャーが所持している。アニメでの登場だが当時オリジナルのカラドボルグのデザインが無かったためアーチャーが改造したものと同じデザインであった。
『魔力を奪う鎌』(真名不明。追記求む)
セイバーの防御を突破して魔力を奪った鎌。
『ダーインスレイヴ』
滅びの魔剣。報復の呪いを宿している。
士郎の鑑定によれば持っているらしい。
『ゲイ・ボルク』
同名の原典であると思われる。士郎の鑑定によれば所持しているとのこと。
『氷の剣』(真名不明。追記求む)
振るった先の空間を凍結させる。
『反魂の香』
ファンディスクのfate/hollow ataraxiaにて使用。残骸を呼び集めるのに使った。
『若返りの薬』
文字通り若返る薬。世の奥様方が求めてやまない秘宝……かもしれない。
十年間、問題を起こさないようにこれを使って子供化した。子供状態のギルは結構いい子。
『対魔術兵装』
金ぴか本人の対魔力はまったくたいしたことが無いのだが、集めに集めた財宝でガチガチに固めているとか。
まさにガチタン状態。これも金の力。
『多重次元屈折防具』
小次郎の燕返しを防げるらしい。なんともまあ都合のいいものを……
『お酒』
すげえ美味であるとか。Fate/Zeroにてセイバー、ライダーが呑んでいたのがこれ。
これの為に戦争が起きたほどらしい……
まだまだ大量の財宝が眠っているほか、本人でもその全容を把握していないらしい。
なお、原典を持ってれば満足らしく、派生品になぞ全く執着はないとのこと。
掲示板
168ななしのよっしん
2021/06/30(水) 13:46:26 ID: o5HSSp90tD
ギルはわるくないけど、ギルガメッシュ以降こういう異次元から武器を出すとか飛ばすやつが悪ノリ的に増えすぎて、
・当人動かないから地味、弱そう
・この戦い方多すぎて陳腐に見える、しかも強いとヨイショされると余計に陳腐に
・パロディくさくて安直
このままじゃエターナルフォースブリザードの後継者になっちゃう
169ななしのよっしん
2021/12/14(火) 22:03:20 ID: CalbJWxDGw
ほんとに当時のバビロンに繋いでも法典くらいしかなさそう
170ななしのよっしん
2022/07/31(日) 13:17:49 ID: 6XYtVa/Awv
急上昇ワード改
最終更新:2023/03/30(木) 02:00
最終更新:2023/03/30(木) 02:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。