田中寅彦とは、将棋棋士である。段位は九段。棋士番号は127。高柳敏夫名誉九段門下。
日本将棋連盟前理事(2005年5月 - 2009年5月、2011年5月 - 2013年6月)。
1988年、棋聖戦(前期)で南芳一
から奪取し、初のタイトル獲得。
また、20代に最多勝率を4回記録しているなど、若い頃は棋界有数の強豪棋士として、谷川浩司、55年組、福崎文吾、小林健二らと共に活躍した。
そして、若い頃は同期の谷川浩司をライバル視しており、挑発的な発言が多かった。その頃のイメージを持っている人も多いためか、将棋ファンの間でも好悪が分かれている。
羽生善治と一緒に公文式のCMに出演していたことでお茶の間にも知られたことがある。また、90年代中盤ぐらいまでは羽生善治に対してほぼ互角という勝率を誇り、『あなたにも羽生が倒せます。羽生善治必敗の法則』という将棋界有数の迷著を著述したこともある。
趣味は水泳で、かなりの腕前。シニアになっても都大会でメダルコレクターとなっているなど、棋界で最も泳ぎが上手い人ともいわれている。
序盤巧者として知られ、「序盤のエジソン」の異名を持つ。特にマイナー戦術の一つに過ぎなかった居飛車穴熊を勝てる戦術として磨き上げ、棋界で流行らせた実績は皆も知る所である。それだけでなく、今日主流となっている。飛車先不突(つかず)の矢倉戦法を整備したのも彼である。
対して終盤は…お察しください(特に寄せは藤井猛に勝るとも劣らぬgdgdガジガジっぷりで、彼が初優勝を決めたNHK杯決勝でさえ、当時解説をしていた大山康晴十五世名人を閉口させていたぐらいである)。
しかしながら、詰将棋は制作を含めけっこう得意で、詰将棋の達人、伊藤果からもその才能を認められたことがある。
掲示板
提供: 核砂糖入り紅茶
提供: 五人揃って!田中四天王!
提供: MTB
提供: あるたる
提供: kezuke
急上昇ワード改
最終更新:2025/04/03(木) 23:00
最終更新:2025/04/03(木) 22:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。