田代富雄(たしろ とみお、1954年7月9日-)とは、神奈川県小田原市出身のオバQである。現在は横浜DeNAベイスターズのコーチ。
横浜DeNAベイスターズ #76 巡回打撃コーチ |
|
---|---|
田代富雄 | |
基本情報 | |
国籍 | 日本 |
出身地 | 神奈川県小田原市 |
生年月日 | 1954年7月9日 |
身長 体重 |
185cm 88kg |
選手情報 | |
投球・打撃 | 右投右打 |
守備位置 | 三塁手、一塁手 |
プロ入り | 1972年ドラフト3位 |
引退 | 1991年 |
経歴 | |
選手歴 監督・コーチ歴 | |
プロ野球選手テンプレート |
藤沢商業高校から、1973年のドラフト会議で地元の大洋ホエールズに3位で指名され入団。当時は隠し球的な存在で、大洋のスカウトは田代を狙っていると悟られないために巨人のスカウトが見に来た試合で「こんなの見てても時間の無駄だ」と席を立つ一芝居を打ったというエピソードがある。
4年目の1976年に一軍に昇格、8本塁打を放って頭角を現すと、翌年から三塁のレギュラーに定着。いきなり.302、35本塁打、88打点という成績を残し、以降10年連続2桁本塁打を放つなど、松原誠とともに大洋の主砲として活躍。
1979年には史上初の開幕戦で3打席連続本塁打を記録。1980年には自己最多の36本塁打をマーク。しかし1986年に正田耕三と一塁で交錯して手首を骨折し、その後は成績が低迷。1991年に現役を引退、最終打席は葛西稔からの満塁本塁打だった。通算成績は1526試合、打率.266、278本塁打。長年主砲として活躍したが、ベストナイン、ゴールデングラブを含めてタイトルには一度も縁が無かった。
典型的な「三振かホームラン」の打者で、3度のリーグ最多三振、通算1081三振を記録。「人間扇風機」とあだ名された、その豪快なスイングから放たれる美しい放物線の本塁打でファンを魅了した。田代の引退後は村田修一が台頭するまで大洋・横浜にはホームランアーチストタイプの日本人打者が現れず、そういう意味でも記録よりもファンの記憶に残る選手であった。
解説者の傍らでラーメン屋を営業していたが、1997年から横浜ベイスターズの二軍打撃コーチに就任。多村仁、村田修一、吉村裕基などを育て、パワーヒッターの育成に手腕を発揮した。
一軍打撃コーチを経て、2007年からは二軍監督になり、2009年、大矢明彦監督のシーズン中の休養に伴い監督代行を務めた。
2010年は再び二軍監督に戻ったが、オフにフロント入りを打診され、現場にこだわりチームを退団。
2011年は韓国のSKワイバーンズでコーチを務め、2012年から東北楽天ゴールデンイーグルスの二軍打撃コーチに就任した。2013年には一軍打撃コーチに異動し、チームを前年までとは見違えるほどの強力打線に変貌させている。
2015年7月30日、シーズン途中での退団が発表された。コーチのシーズン途中の退団は異例であり、理由は打撃不振の責任をとったとされているが、一部では楽天のオーナーである三木谷氏の現場介入に耐えられなくなったからとも言われている。
2016年に読売ジャイアンツの二軍と、新たに新設された三軍を指導するファーム巡回打撃コーチに就任した。
2018年10月に横浜DeNAベイスターズに復帰。一軍チーフ打撃コーチに就任した。背番号は76。2021年からは巡回打撃コーチを務める。
通算:16年 | 試合 | 打席 | 打数 | 得点 | 安打 | 二塁打 | 三塁打 | 本塁打 | 打点 | 盗塁 | 犠打 | 犠飛 | 四球 | 死球 | 三振 | 併殺打 | 打率 | 出塁率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
NPB | 1526 | 5505 | 4961 | 625 | 1321 | 220 | 21 | 278 | 867 | 29 | 10 | 50 | 459 | 25 | 1081 | 136 | .266 | .328 |
掲示板
1 ななしのよっしん
2012/07/26(木) 18:39:41 ID: ydjpACHEyO
田代戻ってきてくれマジで…
筒香なんて田代が育てるにはぴったりの素材だと思うんだけど
2 ななしのよっしん
2015/04/30(木) 12:52:14 ID: F/bf5PcI9+
この人は二軍コーチの方が合ってるんじゃないかな。草野と入れ替えとかできないもんだろうか。
中川とか内田とか、素材としては良さげなのが下にいるんだけどな。楽天は本当に大砲育てるのが下手くそだから…。
3 ななしのよっしん
2024/11/04(月) 21:14:32 ID: UfBZ9WPHXL
「この世界で生き残るのに一番大事なのは気持ちです。俺は野球でメシを食っていくんだっていう強い気持ち。それを教え込むのが私の仕事だ」
暗黒時代知る田代富雄打撃コーチがナインに伝えたこと「強い気持ち」「お客さんへの感謝」【DeNA日本一手記】
https://
提供: Frederic
提供: よっち
提供: ふづき
提供: rigi
提供: ふっし~
急上昇ワード改
最終更新:2025/04/02(水) 12:00
最終更新:2025/04/02(水) 12:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。