田原坂(たばるざか)とは、熊本県熊本市北区植木町にある地名。西南戦争の激戦地として有名。
熊本市旧植木町の西部に位置する。現在は公園として整備されており、ツツジや桜の名所、心霊スポットとしても知られる。
上述の通り西南戦争では17日間にわたる激闘が繰り広げられた場所である。どれくらいの激闘だったかというと、西南戦争における両軍の戦死者14000人のうち、4分の1は田原坂で命を落としたといわれるほど。公園内にある熊本市田原坂西南戦争資料館では実際に使われた銃や弾が展示されているほか、公園内には弾丸の残る家、慰霊塔なども建立されている。
なお田原坂では現在でもその辺を掘れば弾が出土している。なかには「かちあい弾」とよばれる、官軍と薩軍が打ち合った弾同士が空中で衝突し、変形したものも多く含まれる。
田原坂以外にも、熊本市の旧植木町やおとなりの玉東町などには、官軍墓地など西南戦争にまつわるスポットが複数存在している。できればあわせて訪問したいところ。
熊本市文化振興課と熊本市田原坂西南戦争資料館が2015年より年1回共同で発行している、田原坂の戦いについて紹介しているパンフレット。毎号、表紙には美少年兵士が漫画風に描かれている(担当した絵師はプロではなく市の女性職員さんらしいが、控えめに申し上げてかなりクオリティが高い)。8ページの割には情報がかなり充実しており、資料館に行けば無料で手に入れることができる。案内役は「るろうに剣心」のモデルとなった河上彦斎。…って、彦斎は西南戦争の6年前に処刑されてるんじゃ
掲示板
提供: スクワット弱男
提供: ニコニコ生太郎
提供: アッキー
提供: ロードカナロア
提供: 蒸し豆
急上昇ワード改
最終更新:2025/04/01(火) 12:00
最終更新:2025/04/01(火) 12:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。