ユリコウゲンテツドウ
由利高原鉄道とは、秋田県に存在する第三セクターの鉄道事業者である。
鳥海山ろく線を運営している。国鉄の矢島線を引き継いだ鉄道事業者である。
『つりキチ三平』や『宇宙戦艦ヤマト』のラッピング電車で有名。
東北地方大震災時においては運休こそしたもの13日には運転再開した。しかし、その後の風評被害などで乗客数が減少、元々寂しかった懐がなお一層寂しい状況となっている。
2015年、乾電池駆動で動く電車を高校生が走らせ世界記録を達成した。
秋田県由利本荘市がふるさと納税の返礼品の目玉として貸し切り列車をチャーター。2016年3月12日に運行となった。
2016年5月には「にかほ市」出身の木版画家故池田修三氏のラッピング列車を運行。
熊本地震で被害を受けた南阿蘇鉄道への復興応援活動として、2016年4月29日からひたちなか海浜鉄道、由利高原鉄道、若桜鉄道、いすみ鉄道、南阿蘇鉄道の五社による復興応援切符が販売される。金額は1000円で印刷販売コストを差し引いた700円ほどが南阿蘇鉄道に支援金額としてわたることとなる。
駅名 | よみがな | 乗り換え路線・備考 |
羽後本荘駅 | うごほんじょう | JR東日本 羽越本線 |
薬師堂駅 | やくしどう | |
子吉駅 | こよし | |
鮎川駅 | あゆかわ | |
曲沢駅 | まがりさわ | |
前郷駅 | まえごう | 途中駅唯一の交換可能駅。 |
久保田駅 | くぼた | |
西滝沢駅 | にしたきさわ | |
吉沢駅 | よしざわ | |
川辺駅 | かわべ | |
矢島駅 | やしま | 本社所在駅。 |
掲示板
急上昇ワード改
最終更新:2023/01/31(火) 05:00
最終更新:2023/01/31(火) 05:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。