畠山義英単語

ハタケヤマヨシヒデ

  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

畠山義英(はたけやまよしひで 1487~1522?)とは、河内に拠点をおいた戦武将である。畠山総州4代当。官位は上総介。

『後法院記』は1487年説、『後慈眼院殿御記』は1488年説があるが大百科ではwikipediaと同じく前者を採用する。

年は1522年ごろではないかとされているが、信長の野望・蒼天録PKでは1526年となっている。

概要

畠山総州3代当畠山義豊。子畠山総州5代当畠山義堯

細川勝元山名宗全の対立が波及して畠山の内紛が起き、畠山政長畠山義就応仁の乱の前戦を行って以来継続的に尾州畠山政長畠山尚順子と争っていた。

1487年に義豊の嫡男として誕生し、1494年にがわずか8歳で万が一のことを考えて元させた。

その理由は前年にが政長を自害に追い込んでおり、子・尚順の逆襲を警してのものだった。

の危惧は現実のものとなり1499年に尚順によって戦死した。

尚順は武勇に恵まれた人物であり終生これに苦慮した。

督継承当初は畿内最大の実者である細川政元の存在もあり、これを護者として尚順と対抗した。

1504年には敵である尚順と和を締結するも政元の死により事実上3年で崩壊した。

政元の死で混乱した細川中で河内高屋を奪取するも、翌年尚順に落とされ河内を失陥した。

これ以降は畠山義英─足利義澄細川澄元のライン畠山尚順足利義稙細川高国大内義興ラインと対抗する。1511年に義澄が病し、岡山合戦で大敗を喫してしまい、勢を衰退させてしまう。

このあとも尚順とその子・畠山稙長相手に敗戦を続けた。

しかし、領経営における基盤が制定され、子・義堯の代になると一時的ではあるが勢を盛り返すこととなる。

関連動画

畠山義英に関するニコニコ動画動画紹介してください。

関連項目

この記事を編集する

掲示板

掲示板に書き込みがありません。

おすすめトレンド

急上昇ワード改

最終更新:2024/03/29(金) 20:00

ほめられた記事

最終更新:2024/03/29(金) 20:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP