真・三國無双5 単語

662件

シンサンゴクムソウファイブ

2.7千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

真・三國無双5とは2007年11月11日コーエー(現コーエーテクモゲームス)から発売されたアクションゲームである。
真・三國無双シリーズではしく猛将伝が発売されなかった。

概要

PS3XBOX 360という当時の次世代機向けに開発され、グラフィックや敵AIが大幅に強化されたほか、様々な刷新が行われた。無双武将が削減されたほか、従来のチャージシステムに変わり、連舞システムという新たなアクションシステムが導入された。同一武器の上位版については撤され攻撃範囲の広い「標準」武器に対しく軽い「技」、ガードブレイクと威Up付きの「」という武器バリエーションが増えた。

不評

4と無双武将が6人(龐徳大喬姜維星彩孟獲祝融左慈)削除され、残った武将の中でも何人もが他の武将と同じモーション(コンパチ)になり、無双モードのある武将も一部だけになってしまった。これについては、次世代機向け開発による開発時間の増大化などが原因として挙られる。

初代から続いたチャージシステムの撤にも否定的な意見が多い。どのタイミングで強攻撃(従来のチャージ攻撃に相当)を出しても変わらず、強攻撃もほぼガード崩し専用の技であったため、キャラによっては遠距離攻撃用だったり使える場面が限られてしまったりと、従来の無双のように敵を手軽に吹き飛ばしながら戦うことができなくなってしまった。
ガードや回避によるキャンセル効果を生かした絶え間ない攻撃や、殺陣や弾きを利用して包囲されていてもテクニカルに戦うことができるよう、ギミックがかなり強化されているのだが、ゲーム内にチュートリアルが一切なく、公式サイト解説書にもアクションシステムに関して簡素な説明しかかった。そのため多くのプレイヤーが連舞システムのこういった肝心な進化した部分を知ることができず、ただ闇に連攻撃を連打するプレイに終始してしまった。
また呂布武器が十字方戟というオリジナル武器に変えられるなど、5での刷新には不評な部分が多い。

まだフルハイビジョンテレビが少ない時代にそれを前提として画面設計にしたため、古いテレビでは各種ウィンドウや文字が潰れて見えないといった問題も発生した。

さらにムービー編集機もばっさりカットされた。たとえば、真・三國無双2ならプレイヤー武将を変えることで長坂の戦いで劉備仁王立ちしたり、真・三國無双4ならオープニングで登場する武将を変えることで呂布3人が同時に小喬に襲いかかるなどバカバカしい展開を作ることが出来たが、本作以降そういうことは出来なくなった。

以上のような理由から、無双シリーズ奇数タイトルの出来が悪いと言われる大きな元ともなった。

いいところ

しかし5に良い部分がいわけではない。まず無双モードがある武将に関してはステージ数が6、ムービー数は10と多くなり、各武将の掘り下げは深くなった。また劉備正史三国志では「が薄い」と描写されたのでい姿に、演義では二刀流という描写があるので獲物が二刀流になった。異名のある孫尚香武器になった。また夷陵の戦い朱然が活躍したり、呂布伝・貂蝉伝で陳宮が下手な無双武将以上に立つなど、一般武将にもスポットが当たった。
従来とは異なる切り口からキャラのスポットが当たっているために、違和感を禁じえなかったファンは多かったのかもしれない。

次世代機が前提となっているため出現する兵数は過去最大であり、容易に1000人切り2000人切りが達成できるようになった。システム面でも右スティックカメラを動かせるなど、ユーザーフレンドリーな設計になっている。

戦略性も上がった。まず拠点の所有権が明確になり、敵が拠点を制圧しつつ進軍してくる。拠点は門を攻撃で破壊す必要があり、巨大なの門では工作員が攻兵器を作成するためその護衛をする必要があるなど、戦場らしさが多く盛り込まれている。また無双武将は火計や落石や斉射といった計略を使うことが出来、要所で使えば戦況を一気に変えるほどのを発揮する。これは後のEmpiresにも引き継がれている。賛否両論ではあるが、敵武将は副将という汎用武将と同じ強さの武将を引き連れており、単騎で突撃すると簡単に返り討ちにあう。しかし敵のターゲットプレイヤー以外にも較的分散するため、味方武将と共に進軍すると危険性が一気に下る。また味方武将がそこそこ強い。画面外では士気にもよるが、非常に頼れる存在である。このように共闘感ではシリーズ随一との評価もある。

また、連舞システムギミックを理解してしまえば非常にやりこみ甲斐のあるアクションシステムであり、上記の戦略性と相まって、遊びこんだプレイヤーからの評価は高かった。

以上のように、三國無双シリーズの転換期として、決して悪い面だけではないことも合わせて記しておく。

Special

2008年10月2日に発売されたPS2版。いくつかの無双武将の無双モードの追加とコンパチの解消が行われた。しかし次世代機のゲームを旧世代機に移植したこともあって水泳などいくつかの要素が削除、それでも凄まじい処理落ちで問題となった。

2009年10月22日にはPSP版が発売となっているが、こちらでは処理落ちがいくらかマシになっている。

Empires

シリーズ初となる非君プレイが可。君に武将として仕えることや、を抱かずに放浪する在野にもなれる。武将プレイ時は君から言い渡された標を達成したり、君に進言して国家運営の方針を変えることが出来る。また義兄弟を持つことや、異性の武将と結婚することも可となった。

プレイヤーのみ領土に武将を配置するという概念がなくなり、どの領土にも好きな武将を参戦させることが可となった。軍議において次の戦闘を優位にする効果を得ることが出来る。出撃武将数や初期配置の変更、単純な武将の強化、拠点の火計などが可である。

4までと違って武将のレベルは引き継がれないが、クリアデータを引き継ぐことで武器アイテムを引き継ぐことが出来る。

今作のみの特徴として、崖をジャンプで登ることが出来る。また敵に見つからないように高所から飛び降りると敵が混乱するなど、戦略要素が強くなった。

関連動画

PV

その他関連動画

関連商品

ゲーム

『5』&Special

Empires

関連書籍

関連チャンネル

関連項目

外部リンク

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/04/24(水) 23:00

ほめられた記事

最終更新:2024/04/24(水) 23:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP