真・三國無双Onlineとは、コーエーが開発し、CJインターネットジャパンが運営をしているオンラインゲーム。
PC版は基本無料であり、従量課金制となっている。
PS3版も発売中。
システムは真・三國無双4をベースとしている。無双4との違いとして、刻印と呼ばれる新モーションが1つの武器につき6種類用意されている(ただし既存モーションを一部流用した武器もある)。
他の既存モーションについては、バランス調整の為大幅に変更されている場合もあるが、それを除いてはほぼ無双4仕様となっている。現在オリジナルを含め53種類の武器が使用可能。
武器は、鍛錬と強化という2つの成長システムで強くなっていく。
鍛錬は、非戦闘時に行う。武器の鍛錬をする事で戦闘中に強化が出来るようになる。
攻撃・破壊・防御・体力・無双という5つのステータスがあり、どの部位を鍛錬するかによって、同じ種類の武器でも全く違う性能に鍛錬する事が出来る。
強化は、戦闘時に行う。鍛錬をしてもすぐに効果が発揮される訳ではなく、仙箪(せんたん)というアイテムを使って強化する事になる。
勝利条件と判定の2つによって勝ち負けが決まる。時間内に勝利条件を満たしたチームが勝ちとなり、時間切れになった場合は判定で勝負が決まる。
勝利条件には「制圧」、「撃破」、「対決」、「宝物搬入」、「撃滅」「不明」の5種類
判定には「撃破数」、「敵指揮官撃破数」、「宝物搬入数(宝物搬入のみ)」、「戦力数(撃滅のみ)」、「なし」の6種類
ここで重要なのが、コンシューマ向け無双、所謂オフ無双とはルールが違う事である。オフ無双では相手の総大将を倒せば勝ちだが、無双Onlineでは総大将を倒すルールはほとんど出てこない。
普段最も遊ばれているルールは「制圧」と「対決」であるが、どちらもPCを相手にする事となる。
百聞は一見に如かずなので、動画を見る事を勧める。
日本以外でも台湾、中国(香港、マカオ含む)、欧米でサービスを展開している(サーバ・運営は別なのでキャラクターを移動する事は出来ない)。
台湾版ではイメージソングに実写版「頭文字D」で主人公を務めた周杰倫(ジェイ・チョウ)を起用している。
PVもあり、日本より何故か豪華である。
現在 真・三國無双 Online ~龍神乱舞~ 5周年記念パック が発売中。また、2013年7月には真・三國無双 Online Zが発売された。
PC版とは同じワールドでプレイできる。
ちなみにほとんどの店で買取不可なので、シリアルだけもらって売る・・・なんて事をしないように。
新規にプレイする予定の人はよく考えて購入を検討しよう。
PC版で既に作ったキャラクターではPS3版でログインする事は出来ない。
また逆に、PS3版で作ったキャラクターをPC版でログインする事も出来ないので注意が必要である。
オリジナルの他、真・三國無双2、真・三國無双3からのアレンジも多数あり、サウンドトラックも発売されている。
更に、影山ヒロノブが作詞、作曲を手掛けたイメージソングもあり、データ内にも入っている。
が、今ではゲーム内で聞くことはなく、更に外部ツールを使わないとファイルが開けない為、今では知らないプレイヤーの方が多いだろう。影山ヒロノブの無駄使いだろこれ
「春節」アップデートである特務(クエスト)をクリアすると聞けるようになるが、期間限定。既に終了している。
掲示板
23 ななしのよっしん
2017/12/30(土) 11:14:51 ID: b/x4fz+Are
この勢いなら言える
俺、呉で双刃剣を使ってた制圧将軍でZを前に引退したんだ、、、
24 ななしのよっしん
2021/12/16(木) 13:02:08 ID: 9Vl1LARBjc
2022年2月24日10:30をもってサービス終了が決定。
同時期にサービス終了が発表されたガンダムオンラインと比べると、
歴史が長い割にかなり静かな幕引きなのが寂しい。
25 ななしのよっしん
2022/02/25(金) 23:34:31 ID: jg64wZwgKh
5年ぐらい前からサービス終了同然の過疎だったから仕方ないね
ヤバイ新装身具、武器強化合成、特別上限8、
これらが来た瞬間誰も対戦部屋を建てなくなってゲームが始められなくなってたし。
提供: mox
提供: ねねっち
提供: まちづ
提供: 核砂糖入り紅茶
提供: 烏鷺月
急上昇ワード改
最終更新:2025/04/19(土) 06:00
最終更新:2025/04/19(土) 06:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。