眠らずの戦場 単語

39件

ネムラズノイクサバ

1.1千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

眠らずの戦場とは、新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女3DS版)のBGMである。
世界樹の迷宮DS版)のゲーム内では使われていない。

概要

元々は初代世界樹の迷宮の初回購入特典CDに収録されていた、いわゆる「ボツ曲」であったが、その人気からリメイクにあたって正式に採用されたという経緯を持つ。
ゲーム内では、オプションモード原曲FM音源版(OLD)と新規にアレンジされた生演奏版(NEW)の選択ができる。雰囲気に違いがありどちらも名曲なので、そのときの気分で聴くバージョンを選ぶといいだろう。
元がボツ曲であったという経緯があるためか、世界樹の迷宮シリーズ戦闘BGMにおいて一、「」や「戦乱」などで修飾されていない曲名となっている。
曲調は非常にヒロイックなもので、「この神曲が採用されなかったのは非常に残念だが、ゲームの雰囲気に合わないので仕方がない」と多くの冒険者に言わしめた。リメイクにあたってのストーリーモード追加により、ゲームの雰囲気に合わないという問題も解消されている。

ゲーム内ではストーリーモードラスボス戦と、モードに関係なく6層最深部の裏ラスボス戦で使用されている。
ストーリーモードではイベントバトルとも思わせる熱いシチュエーションの中で流れ、多くの冒険者に「負ける気がしない」とまで思わせてくれるが、準備が不十分であったり油断をするとあっさり全滅させられるところはさすが世界樹の迷宮シリーズと言ったところ。
また、ストーリーモードではほとんどの冒険者にとってこの曲が流れるときの主人公の装備が「ネタとしか思えない名前」となってしまうため、「雰囲気が台し」と言われる事態に陥ったことも追記しておこう。
6層最深部においては、シリーズ恒例の極悪パズルボスとの戦闘となる。
こちらでは「負ける気がしない」とは何だったのかと思わせるほどの苛な攻撃が待っている。腕に自信のある冒険者は、是非難易度Expertで挑戦していただきたい。

また、世界樹と不思議のダンジョン2の初回購入特典CDユーザーベストアルバム」において、人気投票で選ばれた30曲のうちの一曲として生演奏版が採用され、本楽曲の人気が改めて明された形となっている。

関連動画

なお余談になるが、千葉ロッテマリーンズ高濱卓也選手の応援歌に本楽曲が使用されている。
YouTube版→千葉ロッテマリーンズ応援歌 00高濱卓也exit

関連商品

関連コミュニティ

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
天乃鈴音[単語]

提供: Haereticum

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2025/04/07(月) 13:00

ほめられた記事

最終更新:2025/04/07(月) 13:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。