単語


ニコニコ動画で睦の動画を見に行く

ムツミ

  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

とは、日本人の名前、朝鮮語圏の姓である。

  • 睦(歌い手) - ニコニコ動画の歌い手。
  • 越中睦(まこと、1980年 - ) - 日本の歌手
  • 佐々木睦(むつみ、1961年 - ) - 日本の男性俳優
  • 横田睦(むつみ、1965年 – ) - 日本のお墓博士
  • 睦鎮碩(1980年 - ) - 韓国の囲碁棋士

漢字として

Unicode
U+7766
JIS X 0213
1-43-51
部首
目部
画数
13画
音読み(常用)
ボク
訓読み(常用)
-
𡍬
Unicode
U+2136C
部首
土部
画数
12画
𡐑
Unicode
U+21411
部首
土部
画数
14画
𡻲
Unicode
U+21EF2
部首
山部
画数
14画
𥄈
Unicode
U+25108
部首
目部
画数
9画
意味
人が仲良くする、親しむ、和らぐ、敬い合う、(穆と通じて)信、まことという意味がある。
〔説文解字・巻四〕には「目順ふなり」「一に曰く敬しみて和するなり」とある。
字形
形声で声符は坴。
音訓
音読みはボク(漢音)、モク(呉音)、訓読みは、むつむ、むつまじい、したしむ、やわらぐ。名のりに、まこと、などがある。
規格・区分
常用漢字である。JIS X 0213第一水準。1951年に人名用漢字に採用され、2010年に常用漢字表に加えられた(人名用漢字からは削除)。
語彙
睦親・睦族・睦隣

異体字

  • 𡍬は、〔説文〕にある古文。
  • 𡐑は、〔漢語大字典・異体字表〕にある異体字。
  • 𡻲は、〔集韻〕にある古文。
  • 𥄈は、〔字彙〕に睦と同じとある異体字。

関連項目

  • 日本人の名前一覧
  • 海外の姓名の一覧
この記事を編集する

掲示板

掲示板に書き込みがありません。

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2025/04/16(水) 02:00

ほめられた記事

最終更新:2025/04/16(水) 02:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。